チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
ガッチャンさん おはようございます。 由来は良く分かりませんが、極楽橋は、近世郡山城の天守曲輪と毘沙門曲輪との間に架かっていた橋です。 極楽橋という名称は、柳澤吉里公が名付けたと考えられます。 吉里が享保99年(1724) に甲府から郡山へ転封する以前、極楽橋や白沢門は、「玄関前橋」・「玄関前門」と称されていました。 吉里さん由来を教えてほしいですね(^^)/ ありがとうございます。
2024年06月09日05時30分
*kayo*
桜の頃、梅の頃、私もこの橋を渡りましたよ(^^) 天守閣はないけどいいところでした。
2024年06月08日12時11分