写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

仙台すずめ踊りⅡ

仙台すずめ踊りⅡ

J

    B

    「仙台すずめ踊り」とは、約400年前、仙台城が完成した折に、堺から来ていた石工が政宗公の御前で、即興で披露した踊りを起源としております。踊る姿が雀に似ていることと、伊達家の「竹に雀」の家紋にちなみ、この名が付けられたそうです。 例年、5月の「仙台・青葉まつり」で披露しておりましたが、今年は震災の影響で祭りが中止になったため、ひと月遅れのこの時期に、お披露目となりました。仙台人にとっては、これがなくては夏が始まらない、初夏の風物詩となっております。

    コメント6件

    55555

    55555

    親子でしょうか、二人の身のこなしと表情がとても素晴らしいです。

    2011年06月20日05時22分

    日吉丸

    日吉丸

    いいとこ捉えますね~・・ 正宗公も思わず目を細めてますね。

    2011年06月20日20時34分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! ずっといっしょに踊っていたので、たぶん親子 なんじゃないかと思います^^ 子供の演舞者はたくさんいますが、その中でも ひときわ注目を集めていました。

    2011年06月20日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 演舞の最後のキメのポーズなんですが、ちょうどいい タイミングで撮れました。 こんな小さいうちから踊っていたら、将来はかなりの 踊り手になれそうですよね^^

    2011年06月20日23時11分

    イノッチ

    イノッチ

    こりゃぁ・・ナイスショット・・いいタイミングで。かわいいなぁ!!!

    2011年06月21日08時20分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! このすずめ踊り、演舞の最後に「やぁっ!」という掛け声 とともに、キメのポーズが来ることになっているので、 このお二人はどんなポーズなんだろうと、あらかじめ被写体に 目星をつけておいて、撮影しました。 思いがけず微笑ましい光景が撮れました^^

    2011年06月21日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 新緑の街Ⅱ
    • 庭のモンシロチョウ
    • 庭のアマガエル
    • キラキラひまわり
    • えっ、わたし?!
    • 秋の気配

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP