sokaji
ファン登録
J
B
初めて見る花 調べてみると「ムギワラギク」という名前でした。 花弁の付き方がヤグルマギクに少し似ているように思いました。
英語名はstrawflower。flowerを菊と訳して、この名前がついたのでしょうか。 この形になったのは何か理由があるはずですが、麦わら帽子に見えますね。
2024年06月08日17時37分
HIDE862さん; ありがとうございます。 どうしてこんな形になったのかは分かりませんが 花弁がカサカサしてドライフラワーのようだからこの名前がついたとのことです。
2024年06月09日13時00分
おおねここねこ2
これからさらに中野花びらが開くのでしょうか。 むぎわらと聞くと、ストローを思い出します。 花の光沢が麦わらに似ているから、 名付けられたのかもしれません。 淡い緑を含んだ白い花びらが、とても落ち着いた感じを 醸し出しているように思いました。
2024年06月07日20時14分