写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ムギワラギク その2

ムギワラギク その2

J

    B

    初めて見る花 調べてみると「ムギワラギク」という名前でした。 花弁の付き方がヤグルマギクに少し似ているように思いました。

    コメント6件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これからさらに中野花びらが開くのでしょうか。 むぎわらと聞くと、ストローを思い出します。 花の光沢が麦わらに似ているから、 名付けられたのかもしれません。 淡い緑を含んだ白い花びらが、とても落ち着いた感じを 醸し出しているように思いました。

    2024年06月07日20時14分

    shokora

    shokora

    この瞬間の咲き方は、麦わら帽子に似ていますね(^o^)!

    2024年06月07日20時33分

    HIDE862

    HIDE862

    英語名はstrawflower。flowerを菊と訳して、この名前がついたのでしょうか。 この形になったのは何か理由があるはずですが、麦わら帽子に見えますね。

    2024年06月08日17時37分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 中が開くと前作の様になるのだと思います。

    2024年06月09日12時50分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 仰る通りで咲き始めたこの姿は確かに麦藁帽子に似てますよね。

    2024年06月09日12時59分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 どうしてこんな形になったのかは分かりませんが 花弁がカサカサしてドライフラワーのようだからこの名前がついたとのことです。

    2024年06月09日13時00分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • こころ和らいで
    • エネルギー放出中
    • 春うらら
    • 散り際の美
    • ようこそわが家へ その2
    • 舞姫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP