写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

さえずるオオヨシキリ

さえずるオオヨシキリ

J

    B

    コメント6件

    Usericon_default_small

    半世紀近く前^^;、信州のある地方都市に居た時、 つれづれに(←いつも。。)、いつもと違った気分なので、街中とは別方向を彷徨ったん。 里山に上がって行く途中で、「ギョギョシ ギョギョシ」の、当に、仰々しい声が、 葦で埋まった池から、急に。 飛び上がったですがねぇー、ワタイ。小心者ですケン。。。(^^ゞ この方と、初めて眼があった時でござぁーました、ばってん (僕の在所は田舎ですけん。ため池もこの方も勿論おらーます。  今も、も少し暑くなったら、遠くから聞こえて来ます) あの池(たぶん、農業用ため池)も、その廻りの雑木林(カケスに胡散臭そに見られた^^;)も 皆、高級住宅の建つ場所になった模様。。

    2024年06月07日11時19分

    symrioz

    symrioz

    この子は知りませんが、葦のあるとこにいるんですな。 目いっぱい口を開けて、大きな声なんでしょうね

    2024年06月07日14時42分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、ありがとうございます。 びっくりするような大きな叫びですよね。('◇')ゞ ただし、ブログにも書きましたがここ数年、橋の架け替え工事をずっと行っており、それとそっくりな金属音で「カンカンカンカンカン」と鳴くフレーズがあって驚きました。(#^.^#)

    2024年06月07日16時19分

    みなみたっち

    みなみたっち

    symriozさん、ありがとうございます。 葦などのある所に営巣するので、なわばり主張のために大声で鳴いています。 すごい声ですよ。('◇')ゞ

    2024年06月07日16時20分

    Usericon_default_small

    城陽市、宇治市は早く開けたので溜池は少ないかな? でも。木津川や宇治川の葦原のある所には来る、と思われま。 宇治植物公園の池(元は、造成の為の水捌け用ため池)でも聞いた覚えが。。 池では無いけど↓ https://www.youtube.com/watch?v=89TUozh8hYU

    2024年06月07日16時30分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ありがとうございました。 芦原には営巣するので来る確率が高いですよね。 河川敷などの河原にもよく来ます。 聞いてきました。 他のもついでに聞きましたが、やはり金属音の「カンカンカン」と鳴くのはいませんでした。('◇')ゞ

    2024年06月07日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • おすまし?
    • 5月31日Eの巣大合唱
    • A地 大きな口をあけて
    • ちょこんと
    • さてどこへ行こうか
    • いいだろう~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP