TR3 PG@
ファン登録
J
B
クアパークにあるクアハウス/Kurhaus Wiesbadenにやってきました。 名前から連想するに温泉がありあそうですが実はここには無く、音楽ホールとカジノなのです… ここヴィ―スバーデンは古くからの温泉地として栄えていましたが、19世紀からプロイセン、ドイツ帝国の皇帝都市となり多くの上流階級がこぞってこの地に集まってきました。 その流れで19世紀初頭に、最初のクアハウスが建てられ、現在のものは1907年オープンの二代目だそうです。
TR3 PG@
正面のイオニア式柱廊玄関上に刻んである「AQUIS MATTIACIS」とはラテン語で 「Mattiacisの水に捧げる」 という意味だそうで、この地にある温泉のローマ名を彷彿とさせ、ヴィースバーデンの名にも通じるものだそうです。 曰く… AquisはBad(温泉浴場)のことであり、MattiacisはMatha(Matte)、すなわちMahd牧草の意であり、ゲルマンのWiese牧草に当たるそうです。 つまり、Wisibada、現在のヴィ―スバーデン/Wiesbadenとは、“草原の温泉場”という意味だということです。
2024年06月07日06時44分