LIZALIZA
ファン登録
J
B
雨上がり いっぱいの雫をみつめる
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ 通り雨が上がってすぐだったので、たぶん蜘蛛さんは雨のなか耐えてたのかな~ 蜘蛛さんの種類にもよるみたいですけど、雫があまりつかない糸もあるようですね
2024年06月07日21時42分
硝子の心さん> こんばんは。ありがとうございます~ ごめんなさいね、いつもいつもお嫌いなものばかりだして~ でも、蜘蛛の糸と雫はキレイでしょ? 蜘蛛さんのところは覆っておいてください(#^^#)
2024年06月07日21時45分
手持ち文鳥さん> こんばんは。ありがとうございます~ 玉ボケはお隣の蜘蛛の巣の雫です。 こっちの巣にはあんまり雫がついてませんでしたけど、蜘蛛の種類によって雫があまりつかない糸おあるようです。 雨のあと、いっぱいの雫見るとうれしくなっちゃいます(#^^#)
2024年06月07日21時52分
しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ 雨のあと、雫のついた蜘蛛の巣を探してみるのですけど、なかなか見つからないんですよ。たまに出会えると、狂喜しておりますよ(#^^#) 陽が射してくれたりしたら、虹色にきらきらするんですけどね~
2024年06月07日21時56分
sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ 薄氷の波紋と牡丹雪の降雪 なんて美しい表現。。感じ入ってしまいました。 そう、波紋のようにも感じていました。 だけど、牡丹雪なんて想像はできませんでした。参りました。
2024年06月07日21時59分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ まだ新築のおうちなんでしょうね。綺麗に並んだ糸、私も波紋のように見えました。 雨のあとの澄んだ空気のなか、雫の玉ボケも清々しく感じました。
2024年06月07日22時08分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ まだ新しいお家のようです。並んだ糸がキレイだな~と思いました。 背景の玉ボケは、お隣の蜘蛛の巣の雫です。ここのおうちにはあまり雫がついてませんでしたけど。。
2024年06月07日22時10分
LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 同心円に広がる蜘蛛の糸って、波紋のようですね。 お隣の蜘蛛の巣の雫が、玉ボケになってのってくれました。
2024年06月07日22時15分
やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 得意とする、というか、大好きな被写体なんですよね。いつもいつも探して見ているから、いろんな表情を見つけられるのかもしれないな~と思ってます。全然飽きることがないので、いつも新鮮に感じながら、撮ってます(#^^#) いつもうれしいお言葉に感謝してます~
2024年06月07日22時18分
おお、また、素晴らしいおうちですね。建築設計士さん、お見事です。 今、大阪に来ています。昨日は枚方の風景をスマホで撮り投稿しました。アカゲラ親父さんに、聞いた情報で、チョウゲンボウを撮りに行きました。撮れましたよ。あすは、東京に帰宅だけなので、何処か行きたいと思います。なのて、大阪城公園か太陽系のとう。万博公園で、お会いできれば、万博記念公園へ行きます。明日、の朝返信されているか確認しますね。
2024年06月07日22時24分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 雫って、やっぱりうれしくなっちゃいますよね~ 幸せな気分になれますね。 これ見て、蜘蛛の巣好きになってくれる人いるかな~ だとうれしいな~(#^^#)
2024年06月07日22時36分
t_kameさん> こんばんは。ありがとうございます~ Welcome to Osaka! 熱烈歓迎! チョウゲンボウって聞いたことはあるけど見たことありません。 明日、他に予定があって、万博公園には行けないんですよ~ 残念~( ;∀;) 日曜なら行けたんですけどね~ うちから歩いて10分です。太陽の塔までは30分ぐらいかかるけど。 でも、ぜひぜひ太陽の塔拝んできてくださいね~
2024年06月07日22時43分
LIZALAIZさん、ありがとうございます。 そうですよね。突然ですものね。日曜日は、なにもないけと、月曜日から出勤なので自宅でお休みです。( ̄▽ ̄;) 大阪城公園へ、行ってから太陽のとうを見て帰りますね。ありがとうございます。また、3年後に大阪に来ます。また、そのせつは宜しくね。
2024年06月07日23時00分
t_kameさん> おはようございます。 都合あわなくて、ごめんなさいね。 次は3年後ですか。では次回を楽しみに。。 太陽の塔、ご覧になったら、また感想をお聞かせくださいね(#^^#)
2024年06月08日07時35分
twomorrowさん> こんばんは。ありがとうございます~ ファン登録いただき、ありがとうございます(#^^#) 気ままに気になったものを撮ってるだけですけど、また見ていただけたらうれしいです。 これからもよろしくお願いしますね~♪
2024年06月08日21時27分
ハッキーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 雨上がりの雫 蜘蛛の巣もとってもキレイでした。 陽が射し込んでくれたら、もっときらきらしたんですけどね~ でも、この雫も清らかで、ステキでした。
2024年06月13日22時16分
おま。さん> こんばんは。ありがとうございます~ タイトルもお褒めいただいてうれしいな~♪ すぐ近くのおとなりの蜘蛛の巣の雫が玉ボケになってくれました。 雨上がりの蜘蛛の巣は素敵です。なかなか雫のついた蜘蛛の巣は見つけられないのですけれど。。
2024年06月13日22時18分
レリーズ
✨キラ☆キラ✨ 実は、♪だったりして♫
2024年06月06日22時56分