よねまる
ファン登録
J
B
これからもっと色が変わっていく感じでした^^
おはようございます♡ 紫陽花まつり〜\(//∇//)\ 見ているだけでなんだか嬉しい♡ フィルム街スナップ〜影が面白い! ショーウィンドウのミラーには もしやよねまるさん?かなあ(〃ω〃) レモンイエローの花はなんだろう?知りたい(笑)
2024年06月06日09時30分
紫陽花祭り 楽しんでます。 このお写真の紫陽花 我が家のと似てます。 色の変化が美しくお気に入りです。 微妙なグラデーションの素敵な瞬間です♡* ダンスパーティはすっかり定着して目にします。 街スナップの影が全方向?どんな光? こちらも不思議な楽しい瞬間です☆*
2024年06月06日11時30分
Winter loverさん ご近所あじさい祭りにお越しくださいましてありがとうございます^^ これから少しずつ色合いが変わっていく感じですね。最後は紫色に 近い色合いかな…。 やはりダンスパーティーでしたか。ちなみに、ダンスパーティーは ブルー系もあるのでしょうかね。ぎりぎりまで近づいてみました。 そうでしたか!ちょうどいい具合で外の様子をうかがっているのかなぁと(笑)
2024年06月06日14時24分
pyhäさん こんにちは! ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ これで屋台なんかが出ていたら最高なんですけれど、世の中 そんなに都合よく、うまいことばかりでなくて(笑) 銀座の街中、ここはなんという通りでしょうね。お褒めいただき ありがとうございます。いやいや、私は映っていないと思います。 映っていたらハレーション起こしてるかも。まさか…(笑) はい。名前がわからないかわいらしい花でした^^
2024年06月06日14時29分
44katuさん コメントありがとうございます。 ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ 咲きはじめの初々しさが残っていて、とてもキレイでした。 ありがとうございます。E-1に伝えておきます。ご存知のように めちゃくちゃ古いカメラになってしまいました。でも、壊れることもなく 頑張っております。 44takuさんのフィルム所蔵カメラ、あれはすごかったですねぇ!
2024年06月06日14時33分
頂雅さん 毎度、ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ もう飽きた…>_<ではなく、楽しいと言っていただきうれしいです(笑) そうでしたか。色合いも似ているのですね。これからきっとさらに 彩り鮮やかになっていくのでしょうね。 ダンスパーティー、よく見かけますね。でも、ダンスパーティーに対抗して、 "盆踊り"なんていう品種も出てこないかなぁと! 本当ですね。影がどうなっているなんて気にしないで撮ってました。 写真って後から見て気づくことってありますね^^
2024年06月06日14時40分
こんにちは! ご近所さんは落ち着いていいですよね~ 大阪万博記念公園でもアジサイまつり開催中ですが いつも多くの人で賑わってます。 ピュハさんと同じになりますが銀座のショーウインドウ、 私もよねまるさんが写っているのかと思いました! 黄色い名前のわからないお花も優し気でいいですね~(*´▽`*) 2024.06.06. Thu. 旅立つ 男の胸には ロマンの かけらが欲しいのさ ララララララ ラララ真っ赤な スカーフ… TeaLounge EG
2024年06月06日15時02分
以前からずーっと好きな、ご近所のデニムのような色へ変化する紫陽花… 小さな花の塊が大きくなってきておりました^^ これから今度は少しずつ、深みのある色合いに変化してゆくのが楽しみです(๑´∀`๑)! そうそう、紫陽花をマジマジと観察したり、カメラを向けてそこに止まっていると…そろそろ小さな吸血鬼がやってくるようになりました笑 久しぶりに足首の外側のくるぶしあたり(なぜこういう痒い場所を!?)を刺されて、帰ってからしばらくモジモジでした^^; よねまるさんもお気をつけて…! 淡い黄色の花、本当に優しい姿、優しい色ですね^^
2024年06月06日15時37分
TeaLounge EGさん こんにちは! ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ ごく普通の住宅地なので極めて静かで落ち着いてますねぇ。 まあ、商業地区を除けばどこもこんなものだと思います。 万博記念公園で紫陽花祭りですか。たくさん咲いているのでしょう。 賑わっていていいですよね^^ いやいや、私は映りこんでいません。映りこんでたらハレーション 間違いなしですね(笑)
2024年06月06日17時19分
しまむさん ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ ご近所にお気に入りの色合いの紫陽花があるなんて素敵ですねぇ。 いろいろな色合いがありますけど、その中でこれが好き!という お気に入りがあるのは良いですね。鎌倉の明月院に咲く 明月院ブルーが好きという人もいますね^^ はい。今年もその季節がやってきました。こちらでは11月ぐらいまで 飛び回って吸ってますよ>_< だから庭仕事の時は蚊取り線香は必須。 一番効果あると思います。痒いとこってありますよね。おでこも痒いです(笑)
2024年06月06日17時26分
やん・うえんりーさん ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ お褒めいただきありがとうございます! 紫陽花は比較的長く楽しめるので良いですよね。
2024年06月06日22時21分
gustaveさん ご近所あじさい祭りにお越しいただきありがとうございます^^ そう言っていただけるととてもうれしいです^^ あらら、まだやってんの?でなくてホッとしました(笑) あの黄色い花、わからないんですよねぇ。やさしそうな花でしたよ^^
2024年06月06日22時23分
綺麗に色づいた紫陽花をとても綺麗に撮られていて素敵だなあと思いました。 紫陽花はどこにでもありますよね。 隣の区の花は紫陽花とにことで、近くでも紫陽花祭りをやっております。
2024年06月06日22時51分
今夜も遅いコメントになりましたm(_ _)m ご近所あじさい祭り私も当地のご近所あじさい祭りに参加中です、笑 いったいどのぐらい種類があるんだろうと思いますね。 もう紫陽花はわざわざ撮りに行かなくてもいいんじゃない?と思いながらも行きたいところもピックアップ♪ ダンスパーティーでフォークダンス踊りましょうか?(*^^*)
2024年06月07日00時00分
Winter lover
パープルの花弁が色鮮やかです。ご近所あじさい祭りは絶好調ですね。 三枚目、ダンスパーティーですね。こちらも鮮やか見応えあります。 谷中のカフェは猫ちゃんは実物ではなくて置物なんですよね。大変失礼しました。
2024年06月06日09時29分