手持ち文鳥
ファン登録
J
B
(JR京都線 摂津富田駅) 奥を走るのも新快速。不思議と同じ種別の列車が行き交います。 (少しトリミング)
>komaoyoさん 貨物列車を手軽に撮れるという点ではいい場所だと思います。屋根付きですし、被りもありません。あと「スーパーはくと」は朝夕以外は大阪止まりになったので撮影機会が少なくなりました。
2024年06月06日11時06分
komaoyo
ココ行った時は暫くの間跨線橋の窓から見てしまいます。 殆どが新快速とサンダーバードとはるかでたまに貨物ですね。後はスーパーはくとでしょうか。 見た目木造(支柱は圧縮レール)の跨線橋も残ってるので、それを絡めて撮影もありですね。
2024年06月06日10時33分