maham
ファン登録
J
B
受粉前の白花です 受粉後は赤花になります
konabe6303さん、おはようございます(^.^) 初夏に花期がある植物は、昆虫の活動が活発な時期とも重なりますので、受粉後に花色を変えるタイプが多いですね(*^^)v 白いお花で虫を誘い、受粉が完了すると「もういいよ」と虫さんにサインを送っています(*^▽^*) すごくちゃっかりしているようですが、すごく効率的な仕組みとも思えます(^^) 自然の子孫を遺すシステムは、本当によくできていますね(#^^#) コメント、ありがとうございます(^_-)-☆
2024年06月07日07時54分
konabe6303
こんばんは。 ハコネウツギは受粉前と受粉後では色が変わるのですね。 まるで受粉前には白無垢を着ているようですね。 赤くなるのも楽しみですね。^^:
2024年06月06日17時08分