ちこちゃん
ファン登録
J
B
家庭菜園がえらいことになっていました 2週間ほど ご無沙汰していたら草に覆われて。。。。 (^^; SOS! 高齢の主人にも草取りお手伝いをお願いしました
m.タバサさん おはようございます! 早々にありがとうございます 肥料がたっぷり効いているせいか、雑草も半端ない規模です 2~3日では追いつかない仕事になりそうです トホホ・・・ (^^;
2024年06月06日06時19分
今の所 まだ負けて無いですけど 斧を振り回して腰痛めした クワだと全然はかいかなくて 辞めれば良かったです 立つのも座るのも痛いです 2、3日の筋肉痛だろうと 次の日も同じ事を 階段の上り下りも痛いです 涙
2024年06月06日08時47分
菜園で草取りするご主人のファッション、おしゃれです^^ この時期は少し放っておくと、すごい勢いで草に覆われてゆきますね。 暑い中、お疲れ様です。時々水分補給を…と書こうとしたら、テーブルの上の黄色いバッグが目に入りました。さすがです(๑´∀`๑) 我が家も週末は、団地のグリーンデー…みんなで草取りと落ち葉掃きです^^;
2024年06月06日15時15分
心さん こんばんは! 頑張りすぎたんと違う? 若いからやってしまうと、、、 後から来るよね 斧を振り回ますのは危ないよ‼ 筋肉痛と親の意見は後から来るよーーー と、昔よく言われたの。 お大事になさってください❣
2024年06月06日20時21分
sokajiさん こんばんは! もう何年か前から雑草のパワーには負けておりました 昔は「雑草のように逞しく生きたい!」なんて言っていた記憶がありましたが 今は、恐れ多くも「雑草様」です☆☆ もう 脱帽です‼
2024年06月06日21時06分
しまむさん こんばんは! いつも、主人の事、過大評価! ありがとうございます♡♡ 久しぶりの暑い中の草取りを2日間も続けて今日も頑張りましたが、、、 主人は遂に熱中症になりました 。。。。 慌てて救急車を呼びました 年寄りの冷や水‼ を味わいました(^^;
2024年06月06日20時53分
run-photoさん こんばんは! 40年以上も続けた家庭菜園も この年になると体力・気力が付いて行けなく なりました。 苗植えや種撒きも 時期があるので 気が抜けません 近隣では野菜農家や採り立て野菜販売所も沢山ありますので、、、 辞める潮時かもしれませんね^^
2024年06月06日20時50分
いつもはリコメ拝見して終えるのですが…え! それは大変でしたね( °ʖ°;) 点滴など終えて帰宅されましたか? 脱水したあとはしばらく、筋肉なども痛むのでお大事に…
2024年06月06日22時45分
しまむさん おはようございます! ご心配をおかけ致しましたね ありがとうございました❣ やはり2時間の畑仕事はきつかったようです 血圧が下がってきて冷や汗が出てきて苦しそうでしたので救急車を呼びました 水分・塩分の補給が足らなかったようです・・・ 作業に夢中になると 時間も休養も水分補給もうっかり忘れてしまいます * そこが盲点でした 血液検査を終えて異常なし! という事で点滴もなく帰ってきました。 体力・気力。過信しておりましたね 。。。。。大いに反省を致しました^^;
2024年06月07日10時43分
『異常なし!』との事、安心しました。 つい夢中になり、早めの水分・塩分補給を忘れてしまいますよね。 こまめの休息も大切でしょうか、最近は半端ない暑さですから無理をなさらないで下さい。 お見舞い申し上げます。
2024年06月07日12時32分
シモフリさん こんにちは! いつもありがとうございます❣ ご心配をおかけして申し訳ありません 日頃から血圧の低い主人ですので、悪条件の中 急に襲った貧血らしき症状でした。 お酒(弱い)の席でも時々低血圧で失神がありました。 年齢を自覚させられましたね
2024年06月07日23時32分
m.タバサ
これは大変ですね 家庭菜園ともなれば肥料が効いているので尚更ですね 頑張って~!
2024年06月06日06時10分