か ぶ
ファン登録
J
B
+ Z TELECONVERTER TC-1.4x 三宅島の遠征ではポイントが絞られてくる為、自由時間をとってくれます。 もちろんガイドに案内もしてもらえるのですが、リピーターである程度自分で鳥が探せる方は 独りの方が鳥の警戒心は抑えられるので自分は自由時間は完全に単独行動でした。 今回はそれが当たりでしたが暗い場所が多い為絵の良さには繋がりませんでした。
>ガッチャンさん 光不足を除けば最高でした。 >キツツキさん 神津、八丈などの伊豆諸島の固有亜種ですね。 青ヶ島の動画(鳥は関係ない)で声が聴こえたのでこの島も居ると思われます。 留鳥で1年中居るのが最大の違いでしょうか。
2024年06月06日08時18分
キツツキ
コマドリの亜種ですか、これは三宅島限定なのでしょうね 囀りは普通のコマドリと同じなんですかね 鳥の行動範囲から言えば、本土までの距離はあまり関係ない気がしますが、やはり島特化するのが、なんか不思議な気がします^^
2024年06月06日07時47分