starferry
ファン登録
J
B
真言宗豊山派の総本山として、全国に多数存在する「長谷寺」の原点かつ三千の末寺を持つ壮大な寺院。初瀬の地は古くからの聖地で、源氏物語や万葉集にも登場します。西国三十三所観音霊場の第八番札所としても知られる長谷寺は、四季を通じて境内が花に彩られる「花の御寺(みてら)」として親しまれ、多くの巡礼者を楽しませています。今の時期はあじさい回廊が開催されています。
こんにちは。 階段への光の入り方が良いですね。 階段をたどって本堂へ導かれるような視線誘導ですね。 階段横にはアジサイでしょうか。少し時期が早かったですか。
2024年06月05日18時08分
>HAMAHITOさん、こんばんは。 人がいなくなるのを待って、しんと静かで厳かな雰囲気を撮ってみました。 ありがとうございます。この眺めはアンダーめに写したら格好いいかも、と試してみましたが、ほんのり射し込む陽射しがアクセントになってくれました。
2024年06月06日00時17分
>run_photoさん、こんばんは。 行きはたくさんの人が周りにいたのですが、帰り際に振り返ってみたところ、数人しかいらっしゃらなかったので、誰もいなくなるのを待ってから撮ってみました。 射し込む光が甍と石段をほんのり照らして、訪れる人を迎え入れてくださっている気がしました。 地植えの紫陽花はまだ一部だけしか咲いていませんでしたが、あじさい回廊というイベントは、鉢植えをたくさん石段に並べてありまして、そちらは色とりどりに咲いていて見頃でした。後ほどアップしておきますね。
2024年06月06日00時23分
HAMAHITO
いい雰囲気です。 アンダーの描写に惹かれます^ ^
2024年06月05日17時32分