写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

安物買いの銭失い?

安物買いの銭失い?

J

    B

    KONICA MINOLTAの無念を引き継いだSONY α100が壊れ、手元にあるMINOLTA AFレンズ達を活かす為に国産CCDセンサー機の中で最高画素数(1420万画素)を誇るα350を再入手しました。ところが倍率が低くなったファインダーが見難くてストレスに… そこでα100と同じファインダーのα200を入手しました。 AF性能向上と“ソニー製電源回路”導入がα100との差異だそうです。

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    どんどん増えていきますね^ ^ 防湿庫が溢れるのでは…

    2024年06月05日17時34分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん 減らして増やしてなので、総量は変わらないのですww

    2024年06月05日18時30分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 KONICA MINOLTAの無念ですか~ 小学生の頃に買ったカメラがコニカC35フラッシュマチックでした。 そして最初の一眼レフがミノルタSRTスーパーです。 2社とも縁があります。ミノルタ α-7000の大ヒットは凄ったですね。 後にC社にやられて残念でした。 α100・200の頃のカメラの事は全く知りませんが見ていて楽しいです(笑)

    2024年06月05日19時18分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    PEGA*さん コニカとミノルタにそんな原体験があったんですね。あの時代をリアルにご存知なのは羨ましいです。 私は数年前までカメラに全く興味が無かったので、どれにしても中古で遡って時代の“疑似体験”してるって感じです (;^_^A

    2024年06月05日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 子供達が帰って
    • ガラス越しの想い出
    • オールドファッション
    • ほろ酔い
    • Did I Remember
    • アンティーク・シルバーの誘惑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP