写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

安曇野の昼休み

安曇野の昼休み

J

    B

    安曇野から美ヶ原方面を望む、雲の前をトビが輪を描くように舞っていました。 レンズ:MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4 TECHART製マウントアダプタLA-EA5使用 撮影データはLA-EA5の設定による焦点距離と絞り値で、実際は58mmF4で撮影しています。

    コメント6件

    CheshireCat

    CheshireCat

    うちの辺りから見える東の山の姿に似ています。やっぱりこの景色見ると落ち着きます。

    2024年06月04日22時24分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >CheshireCatさん こんばんは。 安曇野は西側に近いと北アルプスの山々は見えず、東側の山が美しく見えますよね。猛々しい北アルプスも良いですが、東の山々は優しい表情ですね。

    2024年06月04日22時32分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 この画を見るともう夏を感じますね。 確か緑のROKKORと呼ばれるレンズでしょうか。 少しクセのあるレンズと聞いたことがありますが、このような風景ではすっきりとした 写りですね。

    2024年06月04日23時09分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 今日もそうでしたが、すっかり夏雲で梅雨はどこに?という感じです。 おっしゃる通り緑のROKKORで、開放F値が1.2の方は希少性から高値ですが、F1.4は流通量があるので、クセがある上に安価で一部で人気のようです。順光なら問題ありませんが、半逆光になる手前からフレアやゴーストが出始めるので、ちゃんと撮影するならハレ切り必須のレンズです。

    2024年06月04日23時40分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ウチのベランダから見てる山並みですが、位置が変われば違う情景ですね。 美ヶ原の鐘を星空背景に撮りたくなりました。 って毎休み日夜明けに狙ってますが、毎回曇りか雨予報で貨物機関車撮りばかり行ってます、、、

    2024年06月05日15時48分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >Mr.Snowmenさん こんばんは。 安曇野と松本市内は松本平の東西端からになりますからかなり異なりますね。 美ヶ原いいですね、かなり前になりますが昼間に行ったことがあります。星景写真もやってみたいですが、なかなか出かけられません。いつもフットワークの良さに驚いています。

    2024年06月05日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 或る日の夕景
    • 常念岳@モルゲンロート
    • 雨宿り
    • 逃げ場を失う前に
    • 厳冬の常念岳
    • 惜別の朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP