写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

ごっぱーさん

ごっぱーさん

J

    B

    最後のラストランを撮影! 踏切付近には沢山のカメラマンが居て、 地元の人が線路沿いを散歩していたら、 「じゃまだ!どけ~!」と叫んでる バカ野郎な撮り鉄が居ました。 散歩のおばちゃんは、私の方に来て、 「ただ散歩しているだけで怒鳴られた」と 怒っていました。 「常識しらずのカメラマン!?だから、 そんな奴はバカな奴!と思ってくださいね。」 と言っておきました。 常識の無いやつは、鉄道カメラマンじゃない! ただの、バカ野郎ですからね~

    コメント14件

    レリーズ

    レリーズ

    説明文の文字数がオーバーしたので、 ここへ記載します。 私が撮影した場所は畑ですが、地元の 農家さんとお友達なので、許可と承諾 を得てこの場所で撮影しています。

    2024年06月04日13時59分

    R380

    R380

    ラストラン撮影ですか!583撮影596(^^ゞ 磐梯山背景と前景田圃の緑でカッコ良いシーンを狙われてますね。 撮り鉄だけでなく、色んな撮影シーンで常識のないカメラマンが居ますよ!

    2024年06月04日14時31分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、そうですね~ 定年退職してやる事ないからって、 カメラ買ってマナー違反している おじさん連中をよく見かけます。 一般常識を守れないおじさんと おばさんは、カメラ買わないで ください!(笑) 若い人でもいますけどね。

    2024年06月04日14時46分

    ノッコ

    ノッコ

    美しくて素敵なシーンですね。 一部のマナーの悪い人達のため撮り鉄さんのイメージまで悪くなってしまいますね。

    2024年06月04日16時03分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 磐梯山をバックに走る姿が優雅で有終の美にぴったりでしたね。 住人さんの生活を無視する人は本当の鉄道を愛する人ではないですね。^^:

    2024年06月04日16時47分

    RUGGER

    RUGGER

    撮影のマナーは気お付けないといけないですね。

    2024年06月04日19時58分

    まりくま

    まりくま

    ラストランカッコ良いー♡ 長閑な風景に癒されます 1部のマナーの悪い人のせいで 見えなくしたり、、近所の人たちにも迷惑ですよね 日本人だけではなさそーー

    2024年06月04日20時35分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 鉄道だけでなく、どこで撮影しても 立ち入り禁止個所へ入ってスマホなど でも、撮影している人いますよね。 コンビニと富士山みたいな!

    2024年06月04日20時53分

    レリーズ

    レリーズ

    konabe6303さん、ありがとうございます。 このポイントでは、農家のおばちゃんに いつも断って、畑内から撮影させて頂い ていました。 時々、ここへ行って撮影していたので、 野菜もおばちゃんに頂いたりして・・・(笑) 自分が見本になるように、いつもマナーを 守って撮影しています。

    2024年06月04日20時58分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 マナーは、守るのが当たり前ですよね~

    2024年06月04日20時59分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、昨日は北海道で、 朝から電車遅れてましたね。 通勤に、影響なかったかな? 最近は、コンビニと富士山の様に、 外国人のマナーが問われていますね。 そんな時は、教えてあげましょう!

    2024年06月04日21時03分

    レリーズ

    レリーズ

    nikon_zeissさん、コメントありがとうございます。 私は逆に、過度なレタッチや部分消去は嫌いなので、 やらないのですが、人物に関しては肖像権の問題が あり、許可を得ていない人の顔を載せるのは、NG となり下手をすると訴えられる可能性があるので、 投稿時には、ちょっと編集して顔だけ消します。 車のナンバーも同様です。 今の世の中は、ちょっとした事で大事になりかね ませんからね~! 最低限、決められたマナーは守って欲しいですよね。

    2024年06月04日23時57分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    往来がある道に路駐や広くない歩道に三脚とか鉄道撮影してますと名所ほど多々見掛けますね。 路肩にin出来ない道路だと断念しますし鉄道を撮影するSSだと手持ちでほぼやってます。 構図に地元の人が入ってもそれはそこの情景に感じますね。 構えてる目の前に同類が入ったら一言は言いますが(笑) 583系は6年程前位にコンデジで風景を撮り回っていた時に岩木山からの帰りに乗車せましたが、その時は全く鉄道を撮って無かった事が悔やまれます、、、

    2024年06月05日14時32分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、ありがとうございます。 私の場合は、自分で撮影ポイントを探して、 車が安全に止められる場所を必ず選びます。 そんな時に限って、素人カメラマンが来て 三脚を立てている前に割り込んだりします。 あとから来て、人の前に入るなんて非常識! それも、一言も挨拶無しですからね。 そんな場合には、凄みを利かせて怒鳴ります。 私の怖さを知らない、「この空け者めが!」(笑) 私を知ってる人は、みんな怖がりますから~(爆笑)

    2024年06月05日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP