m.タバサ
ファン登録
J
B
オオバン お母さんに寄り添って一緒に水草を啄んでいます おねだりする子も~ 観察窓からの撮影です
ぶっちゃんさん、おはようございます ありがとうございます 初めてでしたか~ 羽毛が大分生えて来てお母さんを真似て潜ったり、可愛い仕草を見せてくれます^^ 早くもこの池に次の巣作りの準備中でした!
2024年06月04日07時41分
おはようございます。 気を悪くされるかも知れませんが、ぱっと頭に浮かんだ言葉は「みにくいアヒルの子」。 親鳥と違いすぎるのでびっくりです。 大きくなったらお母さん似の美鳥になるんでしょうけどねー(^^)
2024年06月04日08時06分
samisky9さん、おはようございます ありがとうございます そうなのですよ!ほんとにその通り~ ヒナの頃はもっと赤い顔でようやく羽毛が生えて来ましたが、親鳥さんのようになるのはもう少し先ですね^^ でもちょこちょこお母さんさんの後ろをくっ付いて泳ぐ姿は逞しく可愛らしいですよ♪
2024年06月04日09時22分
奈良のもぐちゃんさん、おはようございます ありがとうございます ほんとに幼鳥さんもそれぞれ元気に育っていますね♪ このオオバンさんが子どもたちを優しい眼差しで見守る姿が印象的でしたよ^^
2024年06月04日09時28分
越夏のオオバンでしょうか。めったには見られないシーンですね。 近くに睡蓮などの葉が茂る場所があるのでしょうね。こちらの池で 今日バンの雛ちゃんを見掛けました。オオバンの雛と良く似ています。
2024年06月04日20時39分
ムナさん、こんばんは ありがとうございます 昨年もこの時期子育てをしたオオバンさんです ヒナたちも大きくなり、餌の採り方特訓中のようです^^ 面白いことに撮影中に水草を運んで次の巣作りの準備をしており、びっくりでした 賑やかなビオトープになりそうです!
2024年06月04日22時59分
ぶっちゃん
おはようございます。 続々と幼鳥たちが誕生して来ましたね。 オオバンの赤ちゃんを初めてみました。 どの赤ちゃんも本当に可愛いですね^^
2024年06月04日06時33分