Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
おかず横丁フォトウォークを始めます。 すこし時間があったので佐竹商店街のアーケードから脇に入ったカフェでコーヒーをいただきました。 うるう年の2月29日に由来しているようです。この日付が暦の運行に欠かさないように、日常生活を彩る些細な出来事や新しい出会いを育む場所というコンセプトになっているそうです。 オーナーは写真家のようです。地下に小さなギャラリーがあり、Miko OkadaさんのRetinaという展示を拝見してきました。ゆっくり出来ますのでお勧めです。私の好きな素数ですね!
写楽旅人さん こんにちは。 蕎麦屋さんを改装したようです。 和風の座る席もありました。 本が置いてあってゆっくりしろということのようです。 カウンターにいた女性がオーナーかと思ったらちょっと違うようでしたが、写真を撮るようです。 アイスコーヒーが600円強でした。商店街入ってすぐの横道左です。 自転車が通るところを狙ったのですが、あっという間で間に合いませんでした。 外からの写真は撮らずじまいです。今度あの商店街に行くとなるとあのフレンチですが予約とれないんですよね。
2024年06月03日14時10分
入り口の全面窓ガラスのお陰で、古風なのに光が入ってきて味わい深いですね。ここで通りすがりの自転車を撮るにはカメラを構え続けるか、ボクサー並みの反射神経が必要な気がします。
2024年06月03日17時16分
Hill photoさん カウンター席から撮っています。左側からくるチャリは無理ですが、右側は少し見通しがいいので狙ってみましたがあえなくです。 置きピンにして5分以上構えたのですが。ちょっと残念なのもあったんですよ。
2024年06月03日19時00分
写楽旅人
これは古風でお洒落なカフェですねえ! 店内から外へ向けてのアングルが決まっています。 今度機会があったら行ってみたいところです^^
2024年06月03日13時47分