MightyG
ファン登録
J
B
20年ぶりに満を持して撮ったフィルム写真がこれか…
おー!我が愛する5番センターサーロインww 20年ぶりなんですね^^ サーロインは何年食べてないだろか。。。 クリアーな一枚ですね^^ 2024.06.03. Mon. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG
2024年06月03日16時20分
Sjr さん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ お! いいところに気づいていただきましたね٩( ᐛ )و! さすがSjrさんです♪ この全体黒い写真の狙いは、カメラの露出補正の範囲を調べるためと、辺縁解像度の実験として撮影しました_φ( ̄ー ̄ ) カメラ側は絞り優先オートでシャッタースピードが任意で決められないのです。露出範囲はおそらく画面全体の平均値で、マルチとかピンポイント測光ではないと思うのです。 したがってプラスマイナス1.5段分の露出補正ダイヤルでしかコントロール出来ないわけです。 画面全体を黒い被写体にしてマイナス補正でどのくらいの露出になるのかを感覚的におぼえるためにこの被写体にしたような次第。 左下に乱入のタヌキくんは、レンジファインダーのフレームラインのどのあたりまで入り込むのか…と、 カールツァイスゾナーレンズの周辺減光と解像度がどのようになるのかの実験でした…ಠ_ಠ と、言うのは真っ赤な言い訳で… 後で思いついた取ってつけた屁理屈です ヽ( ̄д ̄;)スンマヘン… なんか面白いお肉屋さんの壁画だなぁ♪ と、思いただ撮っただけの写真でした( ✌︎'ω')✌︎ タヌ吉くんは気づいたらそこにおったんかぃ… と言う信楽焼の置物がフレームインしてただけの写真です(๑>◡<๑)! なんかいい感じにコラージュしたみたいでいいでしょ٩( ᐛ )و!
2024年06月04日00時03分
TeaLounge さん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ デジカメ黎明期からデジカメを使っていますので、フィルム写真はずっと撮ってませんでしたねぇ…σ(^_^;) フィルム写真に少し苦手意識がありましたから、失敗作量産するよりは、 やり直しのきくデジカメがありがたかったのです ^ ^ 一眼に手を出してからなんとなく撮りたい写真が撮れるようになって、 自分なりの絵作りが確立して… (なんかえらそうに言ってますが… これならレンジファインダーでも目測カメラでも撮れるかな… と、思ったので昔のフィルムカメラ引っ張り出して来ました^ ^ やっぱり難しいですけど、 数うってだんだん慣れて行くつもりです。 が、 フィルムが高すぎて入荷しなさすぎて大変です ヽ( ̄д ̄;) これならサーロインステーキ肉をスーパーで買った方がと思えるくらいに…
2024年06月05日01時29分
ギュスさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます ٩( ᐛ )و! お肉好きです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ でも、最近ヴィーガンみたいな食事してます。 なんでか? なんででしょうね? 独り身だったら毎日が肉食系ですが、 うちの家族は男が私一人だけなのでガッツリ系がNGなのと、 エンゲル係数問題に起因するものでしょうか… (あー肉食いたい フィルム再開っちゅうほどのことでもないんですけど、 ギュスさんもそうですけどフィルム好事家の有志の面々がなんだか楽しそうにフィルム撮影されていて…٩( ᐛ )و♪ 影響されました(^-^) しかし、こんなにフィルムって貴重になって来たのですねぇ… 確かにみんなデジカメになったからフィルム供給も難しくなって来ますもんねぇ(´・ω・`)… 私もフィルム写真の一ファンとして、周りに伝導したり、頑張ってフィルム買ったり現像に出したりして業界に貢献出来ればと思っております ٩( ᐛ )و♪細々とですが… あと、やっぱり焼肉食べたい… 毎日草食は元気が出ませんヽ( ̄д ̄;)
2024年06月05日01時46分
Sjr
フィルム特有の色合いや階調を全く活かせない被写体撮りましたね!!ワザとでしょうけど(^_^;) 何故か狸いて面白い作品ではありますが(*^^*)
2024年06月03日12時23分