写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

四季折々の人生

四季折々の人生

J

    B

    2020年初夏 花屋の店先で一目惚れ 財布を取りに家に走った事を思いだす その年の冬は家の中で常緑で冬を越し よく年の夏は咲かせてくれなかったね 冬に葉を落とし寒さに耐えたからこそ 春がきた喜び 初夏の喜びに花咲かす 今では毎年青いお花を咲かせてくれる 四季折々の人生こそあじわい深き人生

    コメント4件

    michy

    michy

    爽やかな青の金平糖さん!寒さを経験して美しく咲いてくれました。 自然の摂理に従わないとお花さんたちも反撃しますね。 過保護はよくないと思いながら自分も時々失敗します。 愛情をもって育てたお花の開花ほど嬉しいことあはりません(^.^)

    2024年06月02日21時51分

    いずっち

    いずっち

    Zacky01さんの詩もmichyさんのコメントも 心に響きます(*^^*) 光の中で イキイキと咲いてますね! 「今年も会えたね♪嬉しいよ」って言ってくれてるようです(*^^*)

    2024年06月02日22時55分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, おはようございます♪ 嬉しいお言葉ありがとうございます。朝晩の声掛けと水やりが日課です。 そして寒さを経験したからこそ開花する事を知りましたのは、園芸意外に子育てにも通ずるものがありますね♪ > 過保護はよくないと思いながら自分も時々失敗します。 世の子供達には沢山の経験をして欲しいですね。その為には私達大人が子供達を1人の責任ある人間として大人と同じ扱いをする必要がありますね。 未来を担う子供達、子育ては社会全体でと感じております。

    2024年06月03日06時09分

    Zacky01

    Zacky01

    いずっち様, おはようございます。心に響くとおっしゃってくださり嬉しく思います。 >「今年も会えたね♪嬉しいよ」って言ってくれてる 今年も会えたねって素敵な言葉ですね。実は季節季節に飛来する渡鳥と会いますと、今年も会えたねって声をかけておりました。 野鳥って面白いんですよ。毎年同じ木に飛んでくるんです。でも身体の小さな野鳥の寿命は3年くらいと言われております。 特に大阪でも冬を過ごしてくれる真っ青な色の瑠璃鶲さんには特別な思いがありまして、毎年青さが増していくのですが、春先のお別れの季節になりますと、来年も会おうねと声をかています。 そして会えない年は悲しい気持ちになります。 平和な森 https://photohito.com/photo/10885907/ あれから半年 https://photohito.com/photo/11147649/ Wish happiness be always in you https://photohito.com/photo/10938220/ 森のバレリーノ https://photohito.com/photo/10873218/ 追伸 地震速報にびっくりしました。

    2024年06月03日06時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 雨上がり
    • 子供達への贈り物
    • 希望の光
    • 小さい春
    • 遠くを見る目
    • 古の

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP