写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

雨上がりの赤い実

雨上がりの赤い実

J

    B

    アメリカデイゴと言う木の実です。普段はあまり目に触れる事が無かったのですが、雫を纏う枝、実にレンズを向けてしまいました(^^) @鶴見緑地

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 デイゴは沖縄県の花で知っていましたが、アメリカデイゴというのもあるのですね。 調べてみると耐寒性に違いがあり、アメリカデイゴは本州でも育つようです。 勉強になりました。 雫と玉ボケがとても瑞々しく美しいですね。濃い赤も緑に映えてます。 拡大して見ると雫にも赤い実が写ってますね。

    2024年06月02日11時53分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 そう言えば、デイゴは有名な歌の始まりでしたね。 どうも切り取りの画としてはガチャガチャしてたのですが、仰って頂いた雫の映り込みが面白く感じ投稿しました(^^) 宜しくお願い致します、

    2024年06月02日12時40分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 アメリカデイゴはこんな実がなるのですか、鷹の爪さながらですね(@_@) すぐに食べられるのかなと思っちゃういやしんぼです。 花は知ってても実は知らないのたくさんありますね。 今日はニューレンズ持って城北公園に走りました。 菖蒲園はまだ半ばなのにちょっとピークを過ぎた感じがしました。 品種にもよるし全体を見渡せばいい感じでしたけど。 16-85mm、いいレンズだけどお花をメインに撮るにはちょっとアレかなと。 目的に応じて使い分けたいと思います(^^)

    2024年06月02日23時13分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 そうなんですよー。何か摘んで食べそうになってしまいますよね(^^) 私も今回撮影迄は、余りこのアメリカデイゴについても知らなかったのですが、、 良いレンズですねー(^^) 私も欲しいぐらいです、18-135を売って、それ買おうかな(^^) 少々大きいけどええレンズと聞きます。 宜しくお願い致します。

    2024年06月03日07時17分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 すごくインパクトのある植物ですね。 たくさんの水滴と玉ボケと、なによりこの角度がいいですねぇ。

    2024年06月04日22時50分

    TU旭区

    TU旭区

    starferry様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 少し水滴が多すぎかな?と思いましたが、朝日に煌めいた姿が綺麗だったのでそのまま撮影しました。赤い色目がインパクトありますね。正直、今迄撮影するまでは気づかなかったのですが、、 宜しくお願い致します。

    2024年06月05日06時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 夏陽に重なる
    • 今年の締め括り -蓮
    • 蓮舟漂い、穏やかに見守る睡蓮
    • 夏空へ スマイル ♪
    • ハル雨で潤うオカメ
    • 水面の会話

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP