頂雅
ファン登録
J
B
ハニーサックル 吸葛 忍冬
よねまるさん コメントありがとうございます。 薔薇園 イングリッシュガーデンなどでは 見かけます。吸葛の和名があり古くから日本に あり外国で園芸種が多く作られ逆輸入されてる ものもあるようです。 蔓がよく延びてアーチなどに誘引されてました。 吠えてますよね。こんなに沢山に吠えられたら 怖い((( ;゚Д゚)))
2024年06月02日12時51分
こんにちは。 バラ園でもバラ以外のお花もたくさん楽しめますね♪ デイジーやアマを見ると森山良子さんの 遠い遠いあの野原という曲を思い出します♪ 素敵な歌ですよ、ご存じなかったらまたYouTubeで聴いてみてくださいませ(^^) ハニーサックルは個性的な花姿、こちらではあまり見かけないですが今のきせつなんですね。 またキョロキョロ探しながら歩いてみます。
2024年06月02日12時53分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 森山良子さん 聴いてみましたよ。昭和レトロ 音楽でもあるんですねぇ。 小さなお花がたくさん揺れてる景色が好きです。 薔薇と合わせるお花 宿根草や零れ種で増える ものや素敵なお花 良いです。 ハニーサックル 何処かで見つかると嬉しい です(*>∀<*)
2024年06月02日19時41分
よねまる
これも初めて聞く名前の花です。香りが楽しめる花のようですね。 大きな口を開いて吠えてるように見えました^^
2024年06月02日09時17分