写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

逆さの提灯。

逆さの提灯。

J

    B

    今日この提灯を見て、気になってネットで調べてみたら、 元々お盆の由来は‘逆さ吊り`と関係があるようです。 http://www.choutin.com/obon/sitteru-iware-frame.html ただ本当にこの理由であの提灯を逆さに吊るしたのか、はっきりは分かりません。^^;

    コメント4件

    うめ太郎

    うめ太郎

    逆さ吊りは、初めて見ました。 これも伝統のある風習なのでしょうね。

    2024年06月04日02時05分

    tuvain73

    tuvain73

    うめ太郎さん、こんばんは! 長い夏の間、逆さで吊らして、修行をして、 お盆のときに極楽往生という意味かなと思いましたけど、 私も全然分からない分野なので、 実際にどんな意味があるのかは判然としません。^^; コメントありがとうございます。

    2024年06月04日22時19分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    逆さ吊り・・初めて知りました!   面白い風習ですね勉強になりました。 ご訪問・お気に入りありがとうございます!

    2024年06月11日21時34分

    tuvain73

    tuvain73

    LOVE J&Pさん、こんばんは! 私もたまたま初めて知りました。 写真を撮りながら色々勉強にもなりますね。(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2024年06月12日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • ふにゃぁぁぁ。
    • 銀世界の舞台。
    • 後祭り。
    • 八坂の枝垂れ桜。
    • 風鈴と提灯。
    • 夕方の八坂風景。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP