写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RUGGER RUGGER ファン登録

大原女祭り

大原女祭り

J

    B

    京都の大原で行われた大原女祭りの時代行列です。

    コメント8件

    R380

    R380

    4月29日は大原女祭りの日でしたか!私も以前撮影に行った事が有りました。 躑躅(さつき?)コラボで良い雰囲気演出ショットですね(^_^)V 古来の大原女装束を身に着け柴を頭に乗せ、此処でしか見れないシーンはとても魅力的ですね。 RUGGERさんは以前から良く撮影に行かれてましたね。 田圃畔の行列も又ステキでしたが、今は無いのかな?

    2024年06月01日21時32分

    RUGGER

    RUGGER

    R380様、早速コメントをありがとうございます。 大原は近いこともあって訪れることが多いです。 大原女祭りもほぼ毎年、行っていて楽しんでいます。 田んぼもスポットで、いつも楽しんでいます。

    2024年06月01日21時35分

    まりくま

    まりくま

    伝統かな 観光客も増えそーですね♡ 茶畑?で似た服装での写真見たことあるけど 違う行事ですよね

    2024年06月02日00時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、RUGGERさん。 なな何と女性をメインにせずにその前に咲き誇るツツジをメインにするとはなんとも贅沢なお写真ですね(=^ェ^=) 咲き誇るツツジと大原女のコラボで季節感が伝わります(╹◡╹)♡

    2024年06月02日07時37分

    RUGGER

    RUGGER

    まりくま様、コメントをありがとうございます。 このお祭りは、ほとんどが観光客のかたです。 大原女のそれぞれの時代の装束で行列をします。

    2024年06月02日19時58分

    RUGGER

    RUGGER

    ex-ICHIRO 様、コメントをありがとうございます。 大原は癒しの里、とも言われていて 今も長閑な雰囲気で迎えてくれます。

    2024年06月02日19時59分

    いかなご

    いかなご

    さすが本場の大原女…… 華やかで素敵ですね(^^) RUGGER さんの描写も素晴らしい!!

    2024年06月03日20時36分

    RUGGER

    RUGGER

    いかなご様、コメントをありがとうございます。 大原は近くて、カメラお散歩にもぴったりです>

    2024年06月04日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRUGGERさんの作品

    • 今年は寅年
    • 圓光寺
    • 伏見稲荷大社
    • アンブレラ・スカイ
    • 圓光寺 2
    • 真如堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP