写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雨宿り 雨宿り ファン登録

一緒につよく生き抜こうね

一緒につよく生き抜こうね

J

    B

    5羽いた子たちが昨夜のうちに3羽に… カラスでも猫でもなく、カモ同士のなわばり争いで先輩ママかほかの大人ガモに攻撃されてしまったようで、12羽のほうは健在なので、そういうことなのだろうなと自然界の厳しさを目の当たりに。

    コメント4件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    お母さんの強さもあるのでしょうね。 最初にみたカモ親子のお母さんは子だくさんだったけど とにかく強くて。。。 気が弱そうなお母さんのところは3羽で この子たちは元気に育ってほしいですね。

    2024年06月01日22時47分

    雨宿り

    雨宿り

    あらぁ、♪tomo♪さんのお近くのとこもそうだったんですね。ここもまったく同じ状況でした。そもそも抱卵してる場所からして、力関係が如実に現れてますもんね。 わが子を守るため必死でどっちが悪いとかないし、どこかで元気で成長してくれてたらいいと思うんですけど、 引っ越しを「脱走」といい、なにがなんでも阻止したいニンゲンたちもいたので、誰も見てない隙に新天地めざしてお引っ越ししちゃったほうがいいのになぁ〜思ってて、ちょっとホッとしました。上陸すら道を塞いで阻止し、食べ物あれば外に出ていかないと勝手な理屈で餌やりしてる人たちなんですけど( ˘•ω•˘ )

    2024年06月01日23時22分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    え (# `꒳´ ) どこまで自分勝手なニンゲンなんでしょう。。。 カモはカモの人生?があるんだから 人の勝手で阻止するのはダメでしょうって思うんですけどね。 そういう人たちはカモが成長したら 目もくれないのだろうなって思います。 なんだかなー

    2024年06月02日21時26分

    雨宿り

    雨宿り

    ♪tomo♪さんならそう言ってくださるんじゃないかなと思って愚痴っちゃいましたが、本当にそうですよね。 脱走阻止したい派とはまた別に、優しさからなんですけど、 お引っ越しの見守りと交通整理に誰かが付き添いしたほうがいいから、ついていける人がいない時間はダメと押し戻したりもしたようで、それも優しさとはいえ、カルガモ親子にとってはありがた迷惑なんじゃないのかなと。結局誰も見てない隙に新天地めざしてお引っ越しできたみたいだったので、無事たどり着いてるといいな〜そこで安心して子育てできてるといいなーと思ってます。 ニンゲンがとにかく過干渉すぎてびっくりです・・・

    2024年06月02日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雨宿りさんの作品

    • ちゃんとついてくるのよ〜
    • この草を食べたらいいんだって
    • うとうと〜〜舟をこぐ
    • にっこりごきげん
    • 1,2,3,4,,,,,11♫確認する母とどこ吹く風の自由なお子たち
    • ふわふわもふもふがゆく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP