写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

六月を彩る

六月を彩る

J

    B

    六月がスタートしました。街のあちらこちらでは 紫陽花が色づき、雨のシーズンを彩ってくれることでしょう。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。

    コメント18件

    pyhä

    pyhä

    .*゚+.*(」・ω・)」*.オハヨオォォゴザイマス☆゚・:*☆ フィルム寫眞♪ 高架下の感じにゴーゴーカレーがいいまっちんぐ~♥ 今日はカレーかな(笑) バルチックカレー?気になりますw 紫陽花の6月ですね~ 美しき姿最初に見せてくれてありがとうございます! 水無月も楽しみにしていまーす☆彡

    2024年06月01日09時27分

    Winter lover

    Winter lover

    早いものですね。梅雨入りも時間の問題かもしれません。 紫陽花も色づきが進化してきました。 ピンクの紫陽花もカラフルで好きです。梅雨の時期を 彩る旬の花です。 三枚目、ゴーゴーカレー、食べたことありますが結構な お値段です。キャラクターは何でゴリラなんでしょうかね。 私もそう思います。バルチックカレーもありましたが今は あまり見かけなくなりました。 今日は晴れて厚くなりそうです。今月もこちらこそ宜しく お願いいたします。

    2024年06月01日09時30分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  おはようございます!  ありがとうございます。鉄道の高架下のカレー店。  見上げる形で撮ってみました。でも、カレーは食べませんでした(笑)  バルチックカレーって新橋駅近くにあった記憶があります。  バルチック艦隊と関係があるんですかね?  今日から六月。梅雨入りの月。でも、梅雨が明けると猛暑、酷暑の夏。  今月も頑張っていきましょう^^

    2024年06月01日09時49分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  週明けから雨の日が多くなるようですね。梅雨入りも秒読み段階ですかね。  そんな中、紫陽花が目立つようになってきました。菖蒲は街中では見られませんが、  紫陽花はどこでも咲いているので撮りやすいですね^^ あらら、ゴーゴーカレー、高いんですか!安ければ入るのになぁ(笑)  バルチックカレーというカレー店、ありましたよね。その昔、新橋の中古カメラ店に  行った帰りに見かけました。今はないかもです>_<

    2024年06月01日09時53分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 雨の季節のお花たちも咲きだして菖蒲は新しいお墓の近くの菖蒲園に行こうかな、紫陽花は咲いてるところがありすぎて迷っています。 迷ってモタモタしてたら終わっちゃいそうで心配です、笑 こちらには無いゴーゴーカレーが気になります♪ カレー食べたくなってきました(^^) 今月もよろしくお願いいたします。

    2024年06月01日12時46分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    アジサイ、色づき始めましたね~とても綺麗に撮れてますね~(^^♪。

    2024年06月01日13時59分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  いずれもピカピカの晴天よりも、やや曇り空で時々雨の天気が  似合いそうな花ですよね。雨が降らないでのからっからの紫陽花は  かわいそうに思える時があります。  ゴーゴーカレー、私も食べたことはないのですが美味しいのでしょうね^^ 今夜はカレーですか?  こちらこそ今月もよろしくお願いいたします。

    2024年06月01日15時37分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  あちらこちらで色づいた紫陽花を見かけますね。  長崎でも紫陽花の名所がありそうな感じです。  グラバー邸とか咲いてないのかな?  シーボルト記念館とかありますよね^^

    2024年06月01日15時41分

    頂雅

    頂雅

    紫陽花も色づきはじめが良いです。まだ少し 染まりきらずの初々しい風情が素敵です♡* こちらは薔薇が最盛期で各地で薔薇祭りが開催 されてます。紫陽花はまだ蕾です。アナベルが 一番進んでます。 ゴーゴーカレーってゴリラがキャラクターでし たか?聞いたこと見たことはありますが食べた ことはないと思います。?金沢カレーと関係が あったような?金沢カレーのお店は近くにあり ます。行ってみようかしら? 6月も宜しくお願い致します_(..)_

    2024年06月01日17時23分

    しまむ

    しまむ

    あっという間に6月スタートです。早いですね^^; 紫陽花の花はずいぶん色づいてきて、花開いて可愛らしいシベも目立ってきました^^ 少し湿気の多い日があると、あのジメジメを思い出して「ああ…」となりますが、雨の景色を撮って見たい気持ちと紫陽花の色づき(それから終わり近いけれどドクダミの花^^)が励ましてくれます(๑´∀`๑) 次の写真のこんもりと咲く紫陽花、色の移ろいも美しいですね! 今日は日差しの傾いた時間に、身近な場所の額アジサイを撮りに行ってきました^^ モノクロフィルムでなのですが…笑 紫陽花撮るならカラーフィルムも準備しておかなくては!と思うシーンが当たり前ながら何回もありました。 バルチックと聞くと思わず「艦隊」と連想してしまう私です(!?)。ロシア風カレーという意味なのでしょうか?食べてみたいなぁと思って調べるうちに…カレーを食べたくなりました笑 いつもさまざまな写真を見せてくださってありがとうございます!今月もどうぞよろしくお願いします^^

    2024年06月01日18時35分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは^^ 6月ですね。 晴れ間のアジサイもまた一趣ありいいものですね。 暑くなってくるとカレーです^^ しまむさんと同じくバルチック艦隊ロシアンカレーを思い浮かべました(^^) 汗かいて食べるのもいいですね。 今月もよろしくお願いします! 2024.06.01. Sat. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年06月01日19時00分

    ち太郎

    ち太郎

    紫陽花はどの株の色を見ても素敵だなあと思います。 6月1日---完全にこの花の季節に入りましたね。

    2024年06月01日19時02分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  完全に染まりきる前の、むしろまだこれから…といった段階の  紫陽花も美しいですね。そちらはまだ蕾ですか。  薔薇がひと段落してからの紫陽花になるのですかね^^ そうなんです。私もちょっと見て見たら「金沢カレー」というのが  あるんですね。知りませんでした。そちらに関係しているみたいですねぇ!  六月もどうぞよろしくお願いいたします!  

    2024年06月01日21時01分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん   早いですよねぇ。今月が終われは一年も半分終了。そして後半戦へ。  この前満開の桜を撮っていたと思ったら…ですよね>_< ジメジメムシムシはいやですねぇ>_< なんとか工夫して過ごしたいですが、  雨が降ると出不精になっちゃうんです>_< ガクアジサイもいいですよ。きっとモノクロで素敵に撮られることでしょう!  はい。日露戦争のバルチック艦隊をイメージします。日本海軍は旗艦三笠。  どんなカレーなのでしょうね^^今でもあるのかな…(笑)

    2024年06月01日21時10分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんばんは!  早くも六月を迎えました。きっと今月もあっという間に過ぎ、  梅雨明けはいつ頃だろうなんて言っているうちに暑い夏が来ますね>_< やはりそうですよね。バルチック艦隊以外は思い浮かびませんね^^ 名前からして辛そうな感じですよね>_<

    2024年06月01日21時14分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  きれいですよね。そして種類も多いようです。  でも、やはり昔からの平凡な紫陽花がいいかな^^ 今月も早く過ぎそうですね。

    2024年06月01日21時15分

    gustave

    gustave

    すっかり紫陽花も咲き出してますね! フリルのような華やかな花、色合いもきれいですね〜いろんな種類があってこれから楽しみです。ゴーゴーカレー気になる、ボリューミーな感じですね〜。 6月もよろしくです♪

    2024年06月01日23時33分

    よねまる

    よねまる

    gustaveさん  はい。もうすっかり紫陽花だらけになってきましたよ(笑)  紫陽花も種類が多いので楽しみでする。でも、雨の日は  いやだなぁ…>_< ゴーゴーカレー、ゴリラも満足するボリューム感なのでしょうね(笑)

    2024年06月02日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 浦安・昭和の情景
    • 懐かしの葛飾立石
    • よくある日常の眺め
    • 分かれ道
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 浅草橋旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP