写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

雫

J

    B

    >>詳細はコメント欄にて

    コメント5件

    矮星

    矮星

    以前、トモさん♪に「COTEN」というサイトを教えて頂き何を投稿しようか考え過ぎているうちにサービス終了のお知らせが来てしまい(;´Д`A ``` 心機一転で作ったハンドルネームも消え去ってしまったのですが、最近、別のサイト経由で「CIZUCU」というサイトを紹介して頂きまして、その新天地で使えなかったハンドルネームを使う事のしました。 ざっくりとサイトの概要と私見を書かせて頂きます。 特徴としては、ウェブサイトとアプリで運用しているという事 写真を買い取ってくれるかも?しれない事 季節性テーマとかお題的なテーマのコンテストが幾つも開催されていて気軽にコンテストを楽しめる事 サイト内では短いスパンでマガジンが掲載されているのですが、その記事に使える写真を応募したり様々なテーマの写真を募集している事 例えば「海外の友人に日本の幻想的な写真を絵ハガキで送りたい」とか、かなり絞ったテーマがあるのも面白い サイトもアプリもまだまだ使いづらい所もありますが、その粗さゆえに私的には応援したくなるというか、そんな気分もあります。 なんというか運営と投稿者の繋がりが面白いかなと思っています。 先日、少しコメントで紹介したのですが・・ 今日、サイトに入ってみたら既にme..さん来てくれましたwwwww ようこそ~(笑) 私はココとは違う名で出てています って 昭和歌謡の歌詞か という訳で 暫くアッチの世界に居るかもしれません でも・・・ アッチの世界では、こういう気軽なコメントは出来なさそうなのでココは交流の場として残しておきたいのですよね。 って事で アッチのme..さんにアッチのハンドルネームで挨拶してきますw。

    2024年05月31日22時17分

    RYUURI

    RYUURI

    「CIZUCU」楽しんでますね^^ 写真のレベルも高く僕は別世界を感じました! まだね!前向きショットは撮れない感じだしここ以上に居場所を増やす自信も ないので、その内参加出来たら良いと思ってます(^^♪ ※写真に値段が付くのは良いですね自分の写真に「価値」を見出すに十分な 報酬(金額は不明ですが)だと思います(`・ω・´)b

    2024年05月31日22時42分

    矮星

    矮星

    >RYUURIさん 実はココと同じ時期から写真ACというフォトストックサイトで無料配布用の写真も投稿しているのですが・・ まあ しょぼい 程度のお小遣いになってます。 年間一万程度( ´艸`) ココに出さない程度の何気ないショットばかりですのでPCに眠らせておくなら誰か使ってって感じです。 RYUURIさんは時間があるのですからお小遣い稼ぎ気分で登録してみてはいかがでしょうか。 正直、写真自体は芸術性だとか表現というのを追い求めていますが・・ 現実社会は経済社会でマネタイズ出来るならマネタイズしたいのですよね。 で 私的には両方 どっちつかず やりたい事する的なタイプ まあ 成功者になれない奴ですね(笑) って感じで ポイ活するよりましかな あ でも ここは居心地が良いので消えたりしませんよ。 マイホーム? って感じです

    2024年05月31日23時29分

    me..

    me..

    CIZUCU、紹介してくれて有難うございます^^ このサイトの私的感想ですが・・・ 使いずらいです^^; ピックアップ・マガジン・インスピレーション マガジンの趣旨は分かりますが、ピックアップ・インスピレーションって何?? PCとアプリではサイト自体が全く違うような感じもします この状態でよくサイトを公開したなという感じ ですが私的にはそれが良いと感じます 今は運営側も手探り状態のような感じがしますが、使い手もそうである 使い手も色々と模索しながら自分らしい使い方を見つけ出す ある意味自由度があり面白いです それと写真というジャンルをどうすれば楽しんでくれるように運営したらいいか という考えが見えてきます 自由度が高いRPGといった感じですね フォトヒトはサイトの名前の通り人と人の繋がりを通して写真を楽しみましょう という部分はこのサイトのコンセプトがブレないという感じがし成功していると思います 私的にもそうであり、最近ではブログ的な使い方をしています それが良いのか悪いのかは分かりませんが、私的には楽しく、私とリンクしている方々も楽しんでいるように感じます その違いを振り分けて使おうかなと思っています 取り合えずマガジンに私の写真を使ってくれたのですが、マガジンってCIZUCUの運営側が編集するものなのでしょうか^^; 個人では編集できないのかな? 色々とCIZUCUというフィールドを歩き回りたいと思っています 以前私も買取サイトに写真を投稿していたのですが、金に目がくらんでw自分らしさの写真が撮れなくなった感じで、疲れて退会してしまいました^^; 何事もお金に変えるという事は、それなりに大変な事だと思いました(*´з`) CIZUCUでは色々な過去の写真を様々なジャンルで投稿し「謎の人」を狙っています(笑 殆ど過去の作なのでお気遣いなく^^ COTENの方は残念です COTENのコンセプトも面白く色々と考えながら投稿できるサイトで、今までにない写真の考え方が出来たので でも私、COTENの方でトラブルにあい、興覚めしてしまったりもしてしまいました^^; どこにもいるんですね、トラブルメーカーは(苦笑

    2024年06月01日03時20分

    矮星

    矮星

    >me..さん ですよね(笑) ハッキリ言って私も使いづらいですwwww サイトとアプリでの作りや機能が違いますしサイトでプロフィール画像の変更が出来たり出来なかったり・・ アプリだと出来てるけどサイトを見直すと以前の画像が使われていたり me..さんが言うようにピックアップとインスピレーションの違いが解りづらいですよね(;^_^A いちおうピックアップは運営がランダムに紹介する写真なのですが、ピックアップは投稿者の誰かに写真としての評価を含めた感動だとかそういうコメントとも違う言葉がもらえた場合に、幾らかマネタイズできる機能なんです。 最初にアップした画像に、ピックアップコメントを頂き250円のマネタイズになったのですが・・ 酔っぱらっている時に一旦全て消してしまったんです><  消しても一応250円付いていたので貯めると振り込んでくれるのかな? 運営さんの手探り状態は私も最初から感じていましたが・・ サイト運営者さんから直接誘って頂き、方向性が定まってない感じもしますが面白いと思うところもあり なんというか 新興企業だとかインディーズを応援するような気持ですね。 私的には金に目がくらんでいますので(笑) 作品? にはならないけどサイトの挿絵程度とかに使えそうと思った写真は写真ACに投稿してポツポツダウンロードされているのを見て喜んでます。 本気でやってる人達もいる人たちは月で数万から数十万行く人も居るようですが、まあ 私は そこまでガチガチで写真で生計たてようと思ってないので、年間一万程度で充分です。 そのお金で写真編集ソフトのアップデートしたりしてます^^ 節約? 程度ですね。 てか COTENでトラブってたんですか・・ 面倒な人は何処にでも居ますね・・ なんで自分の感性が全てにおいて正しいとか思えるんだろうか・・ その時点で自由度の無い作品しかできないんだろうなと思っちゃいます。 あ あと CIZUCUの方ではお気に入り(スター)とかコメントはしなくて良いですよ。 わたしもアッチの世界では、謎系で行きたいですw

    2024年06月01日15時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP