fusionzM
ファン登録
J
B
鮮烈な夕陽が田園を染める。
JNXさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 ここから列車を入れると1000mmでも足りません、ロマンでいきました(笑) ノーフィルターなので反射がひどい(>_<)
2024年05月30日22時12分
右上部分の光のグラデーション描写が尊い…。美しいですね! この蕩けるような描写が、左側のくっきりシルエットに程よい甘さを加えていて、とてもロマンチックです~!
2024年05月30日22時14分
konabe6303さん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 モデル撮りに慌ててフィルターかけ忘れ反射とゴースト食ってしました。 ロマンはもっとじっくり撮らないいけませんね。 夕陽は最高に綺麗でした^^;
2024年05月30日22時21分
boutnniereさん 嬉しいお言葉ありがとうございます。 右上の光の具合そう言っていただけて大変嬉しいです。 慌ててノーフィルターなのでケガの功名でしょうか(笑) キララ撮り、次回は腰を落ち着けて望みたいです。
2024年05月30日22時43分
さななろさん こんばんは。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 恋人坂は田んぼに水が入るとキララの撮れる絶好スポットなんですが 目の前に恋人坂らしい情景があったので慌て撮り(フィルター無)をしてしまいました(笑) でもさななろさんから嬉しいお言葉いただいて気を良くしております。 山の麓に鉄路もありますがここからは撮れないのが残念です。
2024年05月30日22時55分
こんばんは、fusionzMさん。 強烈な西日に染まった素敵な色合い…綺麗ですね(╹◡╹)♡ 私はついつい人を入れずに撮ってしまうのですが、このお写真は同じようにこの景色を撮影する人が入ることでとても魅力度が上がっているように感じます(=^ェ^=)
2024年05月31日02時35分
ex-ICHIROさん おはようございます。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 ここは田んぼが見える所まで登りますがその坂を恋人坂といいます。 私も人は苦手なんですが人が入って恋人坂に相応しい情景かなと思い入れてみました(笑) 夕陽に照らされた水田鏡が綺麗でした^^;
2024年05月31日11時29分
kurikazuさん こんばんは。 飯豊連峰を望むこの丘一体は原風景が広がっております。 水田に水が入り夕日と重なり煌めきの世界になりました。 この情景を上手く捉えるのは難しいですがkurikazuさんには嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
2024年06月02日19時00分
本当、夕陽の美しさが素晴らしいです。光の使い方がうますぎですね! f14にもかかわらず夕陽のモヤの表現と、f14らしいくっきりとした田んぼと人のシルエット。 勉強になるポイントが多すぎて、どうしたらこんな風に撮れるんだろうと感心しかありません。ずっと見てられますね! お見事です!わたしもfusionzMさんのように、豊かな表現力を身につけたいものです。 勉強になります(^^)
2024年06月02日21時59分
聖太のパパ0526さん こんばんは。 嬉しいお褒めのお言葉ありがとうございます。 f値を絞った割にはモヤけていますね、変な味わいにもなっていますが NDかけるの忘れたのでたぶんゴーストのせいかと思います。 モデルに気を取られて焦りました。まだまだ勉強不足、結果オーライではまずいですね(>_<) 飯豊連峰の見えるこの丘は夕日が綺麗に見えて恋人坂なんてロマンチックな名がついています。 今日も夕日が綺麗でした^^;
2024年06月02日23時27分
JNX
ロマンチック路線もいいですね。でもついつい電車を探してしまいます(^^;;
2024年05月30日21時41分