写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ブタナたちの広場

ブタナたちの広場

J

    B

    たくさんのブタナが。 午後の3時ぐらいには閉じちゃうんですよね。

    コメント22件

    ボヌエール

    ボヌエール

    こんにちは。 街角の花畑、爽やかで心が和みますね~。

    2024年05月30日10時49分

    よねまる

    よねまる

    ボヌエールさん  こんばんは。  ここの空き地には一面、黄色のブタナが咲き乱れて、  まるでお花畑のようです^^午後になるとお昼寝タイムに  入るみたいです^^

    2024年05月30日11時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    向こうから子供たちが走ってきそう。 ユーフォルビア、変わった花ですね。

    2024年05月30日11時38分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  そんな感じのブタナの咲く野原ですよ^^ ユーフォルビア、珍しいですよね。私も知りませんでした。

    2024年05月30日11時41分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。 解れた縄暖簾。木製の柱や戸の劣化具合。 時間の経過 通り過ぎた人の気配が見えます。 野菜のお花って優しくて好きです。 ブタナも雑草扱いですが可愛いお花です。 繁殖力旺盛で増えすぎると厄介者の可愛い お花でお花畑ができると凄いと思うんですが 維持管理 難しいですねぇ。

    2024年05月30日11時48分

    いずっち

    いずっち

    黄色のお花の原っぱ♪ 原っぱあると和みます。 一斉に「はい。今日はここまで~」ガラガラシャッター下ろすみたいで 面白いです(´艸`*) ジャガイモ大きく育ってますように!

    2024年05月30日11時54分

    しまむ

    しまむ

    こんなふうに何気ない花が群れ咲く景色…とても好きです^^ 子供の頃は駆け込んで、大草原の家ごっこしたい!と思っていました。(そんな感じの世代ということで…笑) きっと興奮して摘み取って、家に帰るまでに全部萎れてしまって…がっかりしただろうなぁ^^; 幾度かそういうことをして、やっぱりここで咲いてる方がいいのか…と学びました。でもどくだみはサッと取ってきて家に生けてしまいます(๑´∀`๑) ジャガイモの花、美しいですね…実りばかり気になってしまいますが、こうしてじっくり眺めると、なんと美しい色だろうと思いました。トマトもじゃがいもも、葉と花のデザイン素晴らしいなぁ…我が家はまたまたアイコちゃん育ててます^^ 青い実がいくつかついていますが…これからの雨で赤くなる頃には皮が硬くなっちゃうかなぁと心配してます。よねまる菜園のジャガイモの心配も一緒にしております。こと食べ物となると、真剣です笑

    2024年05月30日12時32分

    Winter lover

    Winter lover

    ブタナ、午後3時くらいに閉じてしまうんですか?初めて知りました。二枚目、ユーフォルビアという花知りませんでした。珍しい形が滑稽ですね。

    2024年05月30日12時37分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは! 正直に言います! ブタナ、初めて知りました。 優しい黄色がいいですね^^ ブタナのお花畑にごろんと寝転がって、お花の香りを楽しみたいな。。 そんなことを思いました。 春のお花はみんな優しいですね。 2024.05.30. Thu. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年05月30日13時57分

    pyhä

    pyhä

    こんにちは〜♡ そうそう時を知る花ですよね♪ ユーフォルビアのこの花は変わってますよね〜魅力的❤︎ 我が家メークインと男爵植えつけましたが お花がちょと違って美しく咲いています 梅雨前に掘り出すんですね〜我が家は毎年7月以後の収穫なんです 縄暖簾のお店のアウト!文字が気になります(笑) 今日は玉葱収穫してます\(//∇//)\

    2024年05月30日14時41分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  そうですね。たくさんの人がこの縄のれんをひょいとめくり、  楽しいひと時を過ごしたのでしょう^^ 野菜の花ってきれいですよね。お隣の菜園では春菊の花が咲いてました。  ここまで放っておいてはダメなんですけれど(笑)  かぼちゃの黄色い大きな花も見られるようになりましたね。     ブタナ。雑草ですがたんぽぽに似ていてかわいらしい。  実はここは時々機械で刈り取られるのですが、それでもまた  すぐに生えてきて花を咲かせます。強いですよね>_<

    2024年05月30日15時22分

    よねまる

    よねまる

    いずっちさん  昔は7いたるところに原っぱがあって、そこは子供たちの遊び場  でしたね。走り回ったり花を摘んだり、寝転がったり…。懐かしい!  ジャガイモねぇ。いつも思うのですが、収穫のタイミングってとても  難しいなぁって。早すぎても遅くなってもダメ。見極めが難しいですね>_<

    2024年05月30日15時26分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  ここは整備された花壇でもなければ公園でもない。ただの原っぱなんです。  そこにブタナが無数に咲き誇って^^時々、キジなども散歩してたりすることも(笑)  どんな田舎に住んでるんだろうって^^ うちも庭に咲いてるドクダミを瓶に行けてますよ。花瓶でなく空き瓶です(笑)  花もかわいらしいですが、すくっと伸びた茎と葉がかわいらしいですよね。  アイコちゃん、順調に育つといいねぇ。ミニトマト、毎年挑むのですが  これが結構難しいんです>_< 雨に当たると割れたりするし、だらしなく伸びて  収拾がつかなくなるんですよねぇ。どうもトマトは苦手なんですがまた植え付けましたよ(笑)  ジャガイモ、あと10日ぐらいかなぁと思ってはいるのですが…。

    2024年05月30日15時35分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  開いて咲いているのは午前中で、午後になるとまるで睡魔に  襲われたかのように花びらを閉じてしまいます。  一方で午後の三時になると開き始める三時草なんて言うのも  ありますね。人間も朝型・夜型の人っていますよね。  私は常に眠気型なんですが(笑)    

    2024年05月30日15時40分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  花だけ見るとたんぽぽに似ていますが背丈がちがいますね。  こちらのブタナはスマートなノッポさんです。午後になると  次第に閉じていきます。ですから、午前中が勝負ですね。  私は一日中勝負になりませんけれど(笑)

    2024年05月30日15時43分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  そうなんですよね。午前中咲く花、午後咲く花。中には時間指定で咲く花も(笑)  ハゼランなんかも面白いですよね。  ユーフォルビア、独特な感じの花ですね。知りませんでした。面白い咲き方です。    品種によって花の色が微妙に違いますよね。今日投稿したのはアンデスレッドという  皮が赤いジャガイモの花です。昨年まで作ってました。今年はメイクイン、北海こがね  とうやの三種類。小さい畑なのでどれも少しずつです^^ やはり収穫期が千葉よりも遅いですね。こちらでは三月中に植え付けし、梅雨の前  ぐらいに収穫です。暑くなると傷むみたいですね。  玉ねぎ、収穫しましたかヽ(^。^)ノ うちは今年はなぜかイマイチでしたねぇ>_<  

    2024年05月30日15時52分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 本名もブタナというのかしら、なんだかちょっとかわいそうな名前ですね(^_^; 3時には閉じるのですか早寝早起きさんかしら(^^) せっかく植えられたじゃがいも、うまく収穫できますように☆

    2024年05月30日19時14分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ブタナ、とても可愛い花ですね~(^^♪。 ブタナの絨毯なんでしょうね~(^^♪。

    2024年05月30日19時36分

    gustave

    gustave

    ブタナって名前初めて知りました。黄色くて背が高くて風が吹くとゆらゆらするのが好きかも(^_^) じゃがいもの花は可愛いですね、そして収穫楽しみですね♪

    2024年05月30日20時29分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  たぶん本名だと思うんですよねぇ。どうなんだろう。  三時で営業終了です。銀行の窓口と同じですね^^ ジャガイモ、花はまだ咲いているのでもうあと10日ぐらいかな。  雨が心配ですよねぇ…>_<

    2024年05月30日21時21分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  たんぽぽに似ていますが、こちらはノッポさんですね。  お昼過ぎると閉じ始めます。早寝なんですねぇ(笑)

    2024年05月30日21時22分

    よねまる

    よねまる

    gustaveさん  あちらこちらで咲いてます。かわいらしい花です^^ とても強くて、今の時期は何回剪定されても生えてきますね。  私の髪もこのくらい強ければ良かったのになぁと…( ̄▽ ̄;)  楽しみにしています。大きくなっていると良いのですが。  でも、小さいほうが調理しやすいかも(笑)

    2024年05月30日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角モノクロ散歩
    • お茶の水散策
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • キンシバイ
    • 町役場
    • 忘れられた傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP