ち太郎
ファン登録
J
B
ここは向こう側の壁が面白いので下記にポスト(2021年04月14日)した物件です。 ↓過去写真はこちら 「Good Morning 原宿・開店①」 https://photohito.com/photo/10305073/ 渋谷区神宮前6丁目 FD35-70mm/F2.8-3.5(55mm付近で撮影) 1/250秒 f開放 Kodak Pro Image100
こんにちは。 過去写真も拝見させていただきました。 昭和を彷彿とさせる八百屋さんですね。 現役なのが本当に嬉しいです。 これからも長く続いてほしいと心底思います。 日よけのビニール屋根が風情いっぱいですね。 新鮮野菜の現金取引、やっぱこれがイチバンですね^^ 2024.05.30. Thu. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG
2024年05月30日14時14分
こういう街のレトロな八百屋さん、いまだに閉店されずに残っているのが嬉しいですね。 対面するビルの壁に描かれているスクーターはヤ○ハのパ〇〇〇ラでしょうか?原チャリ なので二人乗りできませんが・・・(笑) 谷中の件で再メールさせていただいておりますのでご確認ください。
2024年05月30日19時16分
>いずっち様 このお店は頑張っています。お客さんも多く、品揃えも多いし、箱に入ったままの昔ながらのディスプレイです。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年05月30日23時48分
>TeaLounge EG様 いやあ〜、こちらは二代目のようなお若いお姉さんも働いていました。テキパキしてます。電子マネーもオーケーでした(笑)。観光客の方も買ってました。きっとホテルで食べるのだろうと思いますね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年05月30日23時51分
>ペペロンターノ様 なんと、清張さんですか!あの方がここを題材としたら凄いし、どう描くのだろうと考えただけでワクワクします。 日本の黒い霧より凄いのか?! たびたび楽しいコメントありがとうございます!
2024年05月30日23時55分
>Winter lover様 はい色々とご丁寧にありがとうございます。承知いたしました。 あの時代の原チャリはパワーがありましたからね、二人だろうが三人だろうがへっちゃらです。 自転車で原チャリを追いかける趣味の知り合いがいましたが、ラッタッタは楽勝、パッソルが限界、JOGは厳しいし負ける、と言ってました(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年05月31日00時00分
いずっち
洒落た楽しいディスプレイになりましたね♪ お店の佇まいが変わらず健在なのが 嬉しいなぁ(*^^*)
2024年05月30日11時48分