写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.ozu y.ozu ファン登録

当たり前のことだよね…

当たり前のことだよね…

J

    B

    僕、頭のお薬飲んでるから ぼぉ~として分らんけど… これってあたりまえのことのように思えるんだよ。。。 とある宗教団体の掲示板の文字なんだ。 でも当たり前って難しいことかもしれないね。 MAMIYA C330/MAMIYA SEKOR105mmf3.5 SILBERRA100(期限切れ)

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    お元気に撮りまくってますね。 最初の季節や日周運動は理解出来ますが、「悲しみや苦しみは終わりがくる」には⁇⁇? 忘れてるだけでしょう。何がきっかけで思い出すか分かりません。 終わるので無く、その経験以上の喜びがあってこそ、悲しみや苦しみを打ち明けて他の、いま正に同じ様に悲しむ、苦しむ人の為に語れる、聞く事で共有して乗り越えていく力となるのが正解だと思いますが。いかがでしょう。 終わらせるので無く、経験として活かすことの方がその人の糧となるのでは? 開発には失敗がつきもの、人間嬉しいことより失敗や後悔の方が多いはず。その失敗や後悔が人を大きく育てるのです。成功も失敗の上に成り立つもの。 個人の感想です。

    2024年05月30日16時21分

    y.ozu

    y.ozu

    komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! バッグ製作も終わりちょっとポカンとしてましたが まだ絵を描くこともできるし やはり写真撮るのが一番私にあっているようですね。(苦笑 Komaoyoさんの言葉には私程度が反論できることすらできません。 それだけ悲しみ苦しみを味わってはいないからです。 ただ、この先生きていくことに経験として生かすことは 仕事でも何でも人生経験として糧となることは間違いないでしょう。 今の私には正直生かされているだけだと思っています。 仕事もしてないし… いや、そんなことより生きる目的が分らないというか。 周りの友などが亡くなったりすると特に焦ります。 これでいいのか俺は? まだまだ人間が出来てないので楽な方へ走ってしまいます。

    2024年05月30日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.ozuさんの作品

    • 露店のフィギュア
    • おぼろげな小さな花
    • こ、このポーズかいっ…(汗
    • 人生が二度あれば…
    • ペット
    • 中山道御嶽宿「商家竹屋」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP