写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

銀輪 (ぎんりん)

銀輪 (ぎんりん)

J

    B

    コメント11件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    磨きこまれたカバーのこの光具合、 タイヤ、スポーク、ブレーキ? そして、椅子席、肘掛の赤、車体につく 傘の蛇腹部分の描写良いですね。 素晴らしい描写、表現、有難うございます!!!!! メモメモです!!!!

    2011年06月19日11時17分

    Sniper77

    Sniper77

    凄くきれいに手入れされてる車ですね。 ピントの合った金属部分とゴムの質感がたまりません。

    2011年06月19日11時42分

    makosan

    makosan

    この切り取り、素晴らしいです^^ なるほどって感じです^^

    2011年06月19日12時37分

    esuqu1

    esuqu1

    こう切り取られましたかっ!お見事ですね! 全てを見せないテクはやはりすごいな・・・ タイトルだけ見た瞬間。「銀鱗」ギンリンと読んでしまい、「クロダイ」釣ったのかな?って思って見ました! なので画像が開いた瞬間、意味が解かりませんでした(笑)当たり前ですよね^^ すげーウロコ???なにこれタックル???など、疲れ目にボケ頭な近々。 オオボケかまして一人笑っていました(^^;

    2011年06月20日01時40分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  こんばんは! 川越の街を駆け抜ける人力車です! といっても観光用ですので、いろんな名所名所で停まってくれて、そこで説明を受けながらの道中です。 時間にして約30分。お値段は。。。。。ご想像にお任せします^^ 家族四人で行ったのですが、乗ったのはカミさんと次男。 私と長男はのんびり後ろから歩いて付いて行き、説明だけ聞きました。 これも立派なエコです、お財布にとっては^^;

    2011年06月21日18時45分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんばんは! はい、とっても手入れされたピッカピカの人力車です。 25歳くらいのお兄さんが引いてました。 私もこの泥よけの部分の質感が堪らなくて、シャッターです^^ こんな人力車で川越の街を散策すると、タイムスリップしたかのようですよね。 目線も高くなり景色も良いそうです(乗ったカミさんと次男の感想です^^;) これでメインの通りが歩行者天国だともっといいんですが。 歩道が狭いため、車道に観光客があふれて少し危ない感じがしました。

    2011年06月21日18時49分

    kenz

    kenz

    makosanさん  こんばんは! 自分の感じた人力車を、ギューーーーーーっと凝縮してみました。 赤と銀と黒が明治を感じさせてくれるようで^^ カミさんと次男が乗って、私と長男は後ろから付いていったのですが、 「なんか、みんなから見られて恥ずかしかった(カミさん談)」 らしいです。だったら途中で代わってよぉ、、、、^^;

    2011年06月21日18時54分

    kenz

    kenz

    不良オヤジさん  こんばんは! 磨き込まれた銀色が眩しかったです。 赤い腰掛けもなんか明治っぽくて良かったですよぉ! こんな目線で切り撮ってみました。 意外と人力車って車高が高くて、背伸び状態で撮ってます。 天気も少し曇り気味だったので、妙にコントラストが高くならずOKでした^^

    2011年06月21日18時57分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  こんばんは! あはは、、、そうですか。 私は釣りはからっきしダメというか無知なんで、よく解らないんですが。 確かに、そう思いこんで見ると何が何だか解らず、 よくよく見ると勘違い、ってことありますよね、特にサムネイルでは^^ ところで、この前の日曜日に恋人岬へ夕陽撮りに行ってきました! まだ整理できてないんですが、もう少ししたらアップします。 期待通りの場所でしたが、そのように撮れてるかどうかは。。。。。^^;

    2011年06月21日19時02分

    esuqu1

    esuqu1

    ドキドキドキ・・・恋人岬には嫁とのカギがまだ残っているだろうか・・・(笑) めっちゃ期待してますので楽しみにしてます^^ どうやら今年の帰省は8月末、お盆には帰れないみたいなのでまた上越通らせて頂きます(笑) 今回は嫁が春日山城行きたいって言ってるんで寄ると思いますが・・・ 小学校のバス遠足以来です(^^;

    2011年06月22日11時23分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  こんばんは! あっ、esuqu1さんのカギとハートプレートありましたよ^^ 愛の鐘と愛のカギをモチーフに撮りたいと思ってるんですが、いつもカップルばかりで、 オッチャンが一人プレート撮ってると変質者に見えないか心配で未だ未決行です^^; そうですか、上越に! 8月末だと、20日と21日に春日山付近で謙信公祭りがありますね。 特に21日(日)には、GACKT(ガクト)謙信がMy白馬にまたがり通りに参上します。 昨年出掛けましたが、男が見ても惚れ惚れするほどの格好良さです。 登場するときには、人が馬を引いてそれに乗って登場すると思ってたら、 一人で颯爽と白馬をあやつり駆け抜けていきました^^

    2011年06月22日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • A place of solemn prayer
    • 春待ち
    • 澄切 (すみきる)
    • イチョウ回廊
    • Grid-like lines of light
    • ふ り そ そ ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP