写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

染まり始め

染まり始め

J

    B

    ここ数日の雨で紫陽花の開花も早まるかもですね^^ 今日は晴れ間が出る予報なのですが青空がどこにも見えません…。

    コメント21件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます! 季節の進みは早いもので5月もあと3日、梅雨を彩るアジサイの季節ですね。 もうここまで咲いているんですね。 淡い色が優しげです。 関西は朝から晴れ間が出てきました。 台風の進路が心配ですが被害が出ないことを祈ります! 2024.05.29. Wed. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年05月29日09時10分

    Winter lover

    Winter lover

    着々と色づき始めていますね。此方、近所でも色づきが進んでいて既に 全体的に藍色になっている個体もあります。昨夜は強風の豪雨でした。 台風1号も気になりますね。一枚目の自転車はよく見かけます。某サイクル ショップで販売していますが7万円くらいします。

    2024年05月29日09時25分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  おはようございます!  早いですねぇ。もう六月ですよ^^ アジサイは季節の移り変わりが早いことを知ってか、  どんどん色づき始めていますね。  台風、本土に近づかなければ良いのですがねぇ…>_<

    2024年05月29日09時58分

    頂雅

    頂雅

    おはようございます。 スノーフレークの種?初見です。種も出来て 3から5年で花が咲くようですね。水仙も 零れ種からも増えるんですね(^^) 木箱 私も欲しいです!自転車の荷台には付け ないと思いますが庭に置きたいです! 此方の紫陽花はまだ蕾ですが日毎 成長してい ます。間違えて切ってしまった花芽も花瓶で 生きてます。咲くかなぁ? 厚い雲の間から時折 強い陽射しがあります。 まだ雲が勝ってますが陽が射せば暑くなりそうな 気配です。

    2024年05月29日10時00分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  色づき始めてますね。おっしゃる通り、もう出来上がった?紫陽花も  見かけますね^^今日は天気回復が遅れているのか、千葉だけなのか、  先ほどは雨も降りました>_< おおー、そんなに高い自転車なんですか!!仕方ない。15年前に  リサイクルショップで3000円で買った自転車で頑張りますよ(笑)

    2024年05月29日10時02分

    ち太郎

    ち太郎

    自分は、この段階の色も優しくて好きです。 こぼれ落ちるような満開に近付くのもあっという間ですね。

    2024年05月29日10時02分

    いずっち

    いずっち

    おはようございます。 こちらは 雲はモクモクしてますが、お天気になりました。 台風が心配ですね(~_~;) これからどんどん染まっていきますね♪ 時の流れ 年々早くなってるような。 あっという間に紫陽花の季節到来です(@_@)

    2024年05月29日10時10分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  おはようございます!  三月ごろスノーフレークが咲いていた場所なのですが、  花はとっくに終わり、現在は長い葉だけを残してます。  その葉の先端部分にビー玉ぐらいの緑色のものが…。  何だろうなぁと思っていたのですが、一つ中身を確認したら  黒い種が入っていました。おっしゃる通り、種から育てると  花が咲くまでに5年ぐらいかかるそうです。珍しいなぁと思い  写真に撮りましたが、すべてのスノーフレークの葉の先端に  できているわけではないんですよねぇ。  あの木箱、いいですよね!いろいろ使い道ありそうです^^ 紫陽花、強い花ですからひょっとして咲くかもですね。

    2024年05月29日12時53分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  このくらいの染まり具合の紫陽花、私も好きなんです。  やさしいというかかわいいというか(笑)  すっかり色づいた株も見ますね。台風が気になりますけれど  梅雨入りも近いのかもしれません>_<

    2024年05月29日12時55分

    よねまる

    よねまる

    いずっちさん  こちら、午後になってから陽ざしが照り付けるようになり、  気温も上昇中といった感じですよ。蒸し暑いまではいってません。  意外と風が心地よいです^^ 台風嫌ですねぇ。近づかなけれは良いのですが…。  紫陽花、急に存在感を増してきた感じですね!

    2024年05月29日12時57分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 木箱搭載自転車、味わい深くていいですね~♪ 私のにも木箱つけたいけどあの自転車だから会うのかも(^_-)-☆ 咲き始めフレッシュな紫陽花の薄紫が優しくて好きです。 紫陽花も年々開花が早くなってるような気がしますね、撮りたい場所がたくさんあるのですがそれより薔薇がまだ1か所半しか撮ってないのにとか思ったり。 薔薇はもう間に合わないかも(^_^; そして次作はスノーフレークの種が入ってるのですか、初めてみました。 お花は知っててもその後のこと結末を知らないのがたくさんありますねえ。 ひとつ物知りになりました(^^)

    2024年05月29日14時14分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  なかなかいい感じの木箱ですよね。私の自転車にも  取り付けたいなぁって思いましたよ^^とても便利そうでした。    咲きはじめの紫陽花って美しいですよね。まろやかというか  フレッシュというか。でも、すでに色づいた紫陽花がたくさん。  おっしゃる通り、年々早くなってますね。はやり温暖化ですかね。  今年の夏は昨年以上の酷暑だよと聞かされました。どうしましょう>_< とても不思議な感じでしたが、たしかにここはスノーフレークが咲いていたはず。  花の終わったスノーフレークの茎?の先端についていました。ひとつ開けてみると  中から朝顔の種に似たようなものが。調べてみるとやはりスノーフレークの種。  でも、種から育てると花が咲くのは5年くらい先だとか>_<

    2024年05月29日17時51分

    しまむ

    しまむ

    昨日のあの湿気はどこへ行ったやら…といくらいに、今日は一転爽やかなお天気ですね^^ 菜園のじゃがいもの畝が気になります…朝から様子を見にいかれる姿を想像したりして。。。 紫陽花はひと雨ごとに色を増すと言いますが、願わくばあまり長雨にならず、たまにこういう爽やかなお天気を挟んで色づいていって欲しいものです(๑´∀`๑) ハーフで捉えた「木箱搭載の自転車」の景色、しっかりの写りと壁面の黄色が素晴らしい…!!さすがです!壁面一面が黄色の建物を見ると、なぜか心が躍るのは…後楽園ゆうえんちのあの壁面にときめいた世代だからでしょうか!?笑 美しい黄色、見せてくださってありがとうございました(๑˃ᴗ˂๑)

    2024年05月29日18時36分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  今日は午前中はすっきりしない天気でしたけど、午後からは急速に  青空が広がりましたねぇ。おっしゃる通り、昨日のジメジメはどこへ  行ったやらの、高原を思わせる爽やかな大気となりました!  こういう気候だといいですよねぇ。夕方には風もひんやりとでした。  はい。畑行ってきました。定点カメラで見ていてくださったのですね(笑)  ジャガイモ、数日前に土寄せしたのにあの大雨で土が…>_< もう一度土寄せ  しましたが果たして…。  黄色の壁面、映えますね。よく写ってくれてました^^ 透明傘とトレンチコートのキャプション。"わざとブレても良い。  でもうっかりブレない"いいですねぇ。私もブレの鍛錬を積まなければ!

    2024年05月29日19時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    紫陽花が目立ってきましたね。 5ア月も終わり、そろそろ梅雨入りですね。 何だかもう梅雨に入ってる気がしますが・・・。 スノーフレークの実ですか初めてです。

    2024年05月29日19時30分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    アジサイもう咲き始めたんですね~(^^♪。 とても綺麗ですね~(^^♪。

    2024年05月29日20時17分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん、ありがとうございます!嬉しくて再登場です^^ でも…あれこれブレッブレでまだまだ鍛錬足りません笑 この辺は場数をこなして、あれこれブレの鍛錬いたします…(๑˃ᴗ˂๑) ジャガイモ、どうかたくさん実りますように…!!お疲れ様でした!

    2024年05月29日20時51分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  いつの間にかあちらこちらで色づき始めた紫陽花が  目立ってきましたね。週末の台風が気になりますねぇ。  今日は午後から爽やかな晴天になりましたけれど、  早くも明日の夜から崩れるんですよね>_<

    2024年05月29日21時14分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  あちらこちらで咲き始めていますねぇ。今年は早いのかなぁ。  でも、もう六月ですからこんなもんかも知れませんね。  長崎でも咲き始めていることと思います^^

    2024年05月29日21時16分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  再登場、ありがとうございます^^ あのキャプション最高だな!写真ってやはりブレないように必死になって  ピント合わせしちゃいますよね。でも、"わざとブレる"ってすごい技だな!  いつも感じるのだけれど、ピントを合わせる場所によって、写真の印象って  全然変わりますよね。しまむさんの一点に絞り込むようなピントの合わせ方に  とても興味があります。しかも、予期せぬ場所に(笑)  意図的なブレ、私も試したいけど、私の場合はまだまだ"うっかりブレ"の域なんだよなぁ(笑)

    2024年05月29日21時29分

    gustave

    gustave

    えっ!スノーフレーク初見です!来年注意深く観察せねばww←忘れてる可能性大(^_^) あっという間に紫陽花の時期ですね〜。梅雨は気が重いけど紫陽花生き生きしてるとちょっと嬉しいです。

    2024年05月29日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • よくある日常の眺め
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 忘れられた傘
    • さよなら六月
    • 浅草橋旅情
    • 昭和の名残

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP