写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

暮色の静寂

暮色の静寂

J

    B

    山口県・東後畑棚田からの夕日。 一日の終わりに一瞬だけ見せる静かで美しい光景。 遠くなるほど霞んでいく様、刻々と変わる色、一期一会の光に鼓動が高まった。

    コメント20件

    starferry

    starferry

    こんばんは。 いい旅になりましたね。刻々と移り変わる光が棚田や海に映って様々な表情を見せてくれる、素晴らしい光景ですね。いつかこういう風景を撮ってみたいものです。

    2024年05月29日17時35分

    1197

    1197

    おつかれさまです、綺麗な夕景ですね・・しばらく眺めていました。潮の香りが飛んできました。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年05月29日17時36分

    run_photo

    run_photo

    starferryさん こんにちは。 ありがとうございます。 ここは日本海なのにとても穏やかで静かな表情を見せてくれました。 自然風景は私のメインフィールドなので、三脚を立てて光の変化を感じる時間も 至福の時です。

    2024年05月29日17時48分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。 ありがとうございます。 シャッターを切るのを忘れるほど綺麗な光景でした。 ここから日の入りまではとても早いので、眺めたいし写真も撮りたいし、 忙しい時間でした。

    2024年05月29日17時51分

    kei2021

    kei2021

    こんにちは! 前作よりは日没に近づき夕日の反射が、より綺麗に見えます。(^^) 夕日に染まった雲のグラデーション・海面・水田反射が最高!!

    2024年05月29日17時56分

    run_photo

    run_photo

    Kei2021さん こんにちは。 ありがとうございます。 もう20分もすると日没です。このわずかな時間だけ、棚田、海、空 それぞれ違った表情を見せてくれました。

    2024年05月29日18時04分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 久々に東後畑の写真を拝見できて嬉しく思います。 夕陽が素晴らしく感傷的になってしまいそうですね。 私も来年は撮りに行きたくなってきました。 素敵な写真を有難うございます。

    2024年05月29日18時54分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 ここは素晴らしい場所ですね。何回でも行きたいです。 季節によって様々な光景が見られそうです。 もう何作か投稿しますので拙作ではございますが、お楽しみ下さい。

    2024年05月29日19時10分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 夕陽が落ちるころは一気に来るので刻々と変化する景観は見逃せないですね。 棚田と海面の輝きがとても美しく明日も良い日のなりそうですね。。^^:

    2024年05月29日20時08分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 美しい風景の上に時間によって、プラス、色のスパイスが加えられる、素敵な場所です。海面の煌めく潮目の動きが生々しく表現され、潮の香りも画から漂って来そうな、、撮影されてる方を羨ましく思う作品です(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年05月29日20時45分

    run_photo

    run_photo

    Kotabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 この写真以降は分単位で色彩や表情、夕陽が変化し忙しい時間帯でした。 次の日も快晴で良い風景に恵まれました。

    2024年05月29日21時11分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 仰る通り、特に海面の表情が静かに変化していく様が美しくこのタイトルを付けました。 ここは季節を変えて何回でも行きたい場所ですね。ちょっと遠いですが。

    2024年05月29日21時14分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 沈みゆく夕日が織りなす夕景のグラデーションがとても美しいです。 シルエットの配置が巧みでバランスがよく見ていて心地が良いです。 ナイスショットと成りましたね♪

    2024年05月29日21時38分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 水平方向は王道の三分割で安定させ、最も色彩が映えそうなフレーミングにしてみました。 現場でも刻々と変化する色彩に鼓動が高まりました。

    2024年05月29日21時57分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 まさにゴールデンタイム、とても美しい作品ですね! 空と海の境界がグラデーションとなる中、岬の彼方に沈みゆく太陽。夕日が生みに反射し棚田がくっきりと浮かび上がる。旅先でこの様なシーンに出会えたら後のスケジュールなんてどうでもよくなりますね。

    2024年05月30日06時05分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。 ありがとうございます。 この光景を逃すまいと三脚2本、カメラ2台体制で臨みました。 ここがこの日のクライマックスでしたので、 後先考えず気の済むまでここで撮影していました。

    2024年05月30日07時48分

    Old Timer

    Old Timer

    これは、たまりませんね~~ この後がどうなるか、ワクワクしてしまいます(^_-)

    2024年05月30日09時11分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 レンズを付け替える暇などないゴールデンタイム、 久しぶりに三脚とカメラ2台体制で臨みました。 この後は順次投稿していきますので、拙作ですがお楽しみに。

    2024年05月30日17時15分

    khwf

    khwf

    いい光景ですね 一年で、数日しか見られぬ光景、しみます 私は先日浜野浦へ行ってきました、感動でした

    2024年05月31日08時44分

    run_photo

    run_photo

    khwfさん こんにちは。 ありがとうございます。 休耕田が増えて立体感や奥行きは失われていましたが美しい光景でした。 浜野浦はさらに素晴らしいところですね。電線さえクリアすれば素晴らしい作品に なる場所ですね。

    2024年05月31日12時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 拡散
    • 新旧の調和
    • 真昼の夜桜
    • 花の終わり
    • 幻影
    • 麗らか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP