ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
私たちが泊まったコテージの近くに咲いていました。ツートンのハイビスカスは初めて見ました。
おはようございます。 ハイビスカスは英名で仏桑花と言うんだそうですね。 情熱の赤花というイメージでしたがピンクのツートンカラー! 涼し気で可憐な綺麗さですね^^;
2024年05月29日09時15分
こんばんは。 こんなハイビスカスもあるのですね(@@) 前作の黄色いオバナアリアケカズラも初見ですがどちらもトロピカルでリゾートにぴったりなお花ですね(^^)
2024年05月29日17時38分
ツートンカラーのハイビスカスに美しさと元気よさを感じます。 何故かカクテルに見えてしまうのですが、酔撮がご無沙汰だからでしょうか。 娘が今週末に沖縄旅行。お土産あるのかな?
2024年05月29日20時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 ハイビスカス=真っ赤のイメージがあったのですごく新鮮に見えました(╹◡╹)♡ ハイビスカスは1日しか咲かないそうなので花が満開になる姿は見られないとスタッフさんに聴きました(^_^;)
2024年05月30日01時02分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 現地の敷地内の送迎バスのドライバーさんにいろいろ教えていただきましたが、仏桑花は教えてもらえませんでした(^_^;) 柔らかな色合いがとても可愛く感じました(╹◡╹)♡
2024年05月30日01時06分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 あはは、呑兵衛の私の写真だからスパークリングワインに繋がっちゃうんですね(笑) この旅行は風邪をひいていたので結婚記念日の夜にスパークリングワイン1杯しか飲まなかったんです(^_^;)
2024年05月30日01時35分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そうなんですよ、私も「こんな色のハイビスカスがあるんだと」思いながら撮っていました^_−☆ 前作のオオバナアリアケカズラも何枚か撮りましたが、なかなかいい感じで撮れなくて…前ボケを使ったこの写真をチョイスさせていただきました(^_^;)
2024年05月30日02時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 そうなんです、旅行に行くとご当地ビールやそこのBARでの写真を撮るのですが、今回は風邪をひいていたために結婚記念日に飲んだスパークリングワイン1杯だけなんです(^_^;) お嬢さんが今月末に沖縄ですか?? 台風は通り過ぎましたが沖縄は確かもう梅雨入りしたと思うので天気が心配ですね(>_<)
2024年05月30日02時45分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、 t_kameさん。 しまった〜、香は確認しませんでした。・°°・(>_<)・°°・。 南の島なのでマンゴやパパイヤ等トロピカルフルーツの香りが似合いそうですね(=^ェ^=)
2024年05月30日03時12分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 やはりご当地のお酒とお花を楽しむことは外せませんよね(笑) この色のハイビスカスはモルディヴでも見たことがなくてテンションが上がりました(=^ェ^=)
2024年05月30日03時19分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 いやいや、私のイメージも赤です(^_^;) 南の島が好きでいろいろ行きましたが、この色のハイビスカスは初めて見ました(=^ェ^=)
2024年06月01日05時31分
ピンクのツートンカラーのハイビスカスは、可愛くて珍しいですね。 ハイビスカスも本場ではいろんな花色が見られるのですね。 綺麗な花に出会えるのも旅行の楽しみですよね。
2024年06月07日01時29分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 この花は泊まったコテージの前に咲いていてまるで私たちを出迎えてくれているように感じました(^_^)v 珍しい色合いのハイビスカス…綺麗でした^_−☆
2024年06月07日05時58分
HAMAHITO
優しいこの色のハイビスカスもいいですね^ ^ 今年はハイビスカスの鉢植えを買おうかなぁ♪
2024年05月29日07時19分