run_photo
ファン登録
J
B
山口県撮影旅シリーズを再開。 青海島の撮影を終え、夕景の撮影地には東後畑棚田を選んだ。 日本の棚田百選となっているが、休耕が多くて棚田の規模は小さくなっていた。 それでもここの夕日は美しい。 なぜなら、棚田の向こうに海、そして岬があり、さらにその向こうの海に陽が沈む。 フォトグラファーにとってゴールデンタイムの始まりである。
こんにちは。 遂に東後畑へ行かれましたね。 確かに休耕田が多く以前の様な撮影はできなくなりました。 でも夕陽が美しく綺麗に撮られましたね。 漁火が出ていればもっと映えましたね。 私も良く通ったものですが、もう5〜6年ご無沙汰しております。
2024年05月28日17時54分
こんばんは。 海辺の棚田は美しいですね。特に夕陽があって、反射する海、棚田があって、、撮影冥利に尽きる様な場所ですねー(^^) 一度、私も訪問してみたいですねー(^^) 宜しくお願い致します。
2024年05月28日18時03分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 過分なコメントありがとうございます。 この時刻から分単位で変わっていゆく光景。ワクワクが止まらない時間の始まりです。 カメラ二台体制で臨みました。
2024年05月28日18時28分
konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 棚田撮影は初めてで、ドキドキ、ワクワクの瞬間でした。 休耕田が多かったのですが、美しい光景でした。
2024年05月28日18時33分
ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 はい、遂に行きました。 この時間から分刻みで変化する光景に息を吞みました。 漁火まで待ちましたが、わずかな数しか出漁してくれませんでした。 しかし、行って良かったと思える光景でした。
2024年05月28日18時37分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 棚田と海、夕日は一度撮りたいと思っていたシチュエーションでした。 休耕田が増えて棚田自体は少なかったのですが、それでも息を呑む美しさでした。
2024年05月28日18時38分
1197さん こんばんは。 拡大して見ていただきありがとうございます。 この時間から刻々と変わる光景に息を呑みました。 ドキドキしながらシャッターを切り続けました。
2024年05月28日18時41分
美しい夕景に息を飲みます。 夕日そのものの光条は控えめの一方、棚田への夕日のリフレクションは鋭い光条。 この対比がひとつの見せ場のように思えます。
2024年05月28日19時21分
kei2021さん こんばんは。 ありがとうございます。 棚田を絡めた撮影は初めてでしたので心が躍りました。 棚田だけでなく、そもそも夕景、夕陽の美しい場所でした。
2024年05月28日19時30分
HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 まさに、リフレクション側の光条が本作のポイントです。 斜陽となった頃、光と影が織りなす美しい光景を印象付けるポイントでした。 カメラは二台体制で臨み、ダイナミックレンジの広いZfならではの画となりました。
2024年05月28日19時34分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 休耕田が多くなりましたが、美しい光景に変わりはなく、 この後も刻々と変わる光が美しい場所でした。
2024年05月28日21時02分
こんばんは。 青海島の荒々しさと打って変わって静けさを感じるような作品ですね。波はおだやかに遠くまで続き、手前の棚田にシルエットの木が写り、太陽の反射の光芒が美しいです。右側のシルエットとのバランスも素晴らしいですね。
2024年05月28日21時12分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ありがとうございます。 青海島から1-2時間後、距離にしても15kmほどしか離れていないのに驚くほど穏やかな海 でした。 刻一刻と光が変わり、様々な構図を欲張りカメラ、三脚ともに2台出動しました。 手前の田んぼにも水が入ってればもっと良かったのですが。
2024年05月28日21時18分
(。・ω・)ノ゙ コンバンハー♪ オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*) 迫力の風景寫眞です!! 海と夕景に棚田に 夕日のリフレクション✧*。 夕景の紺色~オレンジ色のグラデーションが とてもいい色味です サスガデス(▭-▭)✧ 棚田のシルエットの雰囲気も素敵です(*>ω<)b
2024年05月28日21時44分
Old Timerさん おはようございます。 ありがとうございます。 山口に住む友人であるプロフォトグラファーと一緒に回ったのですが、 流石、場所と旬の時期を熟知していました。 棚田と絡めて撮るのは初めてでしたので心が躍る瞬間でした。
2024年05月29日08時28分
花遊✿moneさん こんばんは。 コメント見逃し、返信遅くなりすみません<(_ _)> まだ夕焼け前ですが、空の色彩変化が美しかったのを覚えています。 キラリと光るリフレクションをワンポイントで入れてみました。
2024年05月31日23時38分
音彩さん こんにちは。 ありがとうございます。 音彩さんと同じような場所に出掛け、同じような撮り方でシンクロしましたね。 本作は水田に映るキラキラがポイントでした。 休耕田が多く迫力には欠けましたが夕暮れから青い時間までゆっくりと楽しめました。
2024年06月02日14時37分
Yoshi kunさん こんばんは。 プロの方からそのように言っていただけるのは大変光栄なことで、励みになります。 本作はここに来てよかった、と思える一枚でした。
2024年08月22日21時22分
信濃のサンデーカメラマン
素晴らしい絶景を素晴らしいテクニックで撮影凄いです。 計算されつくした撮影見習いたいです。それにしても息を 呑む美しさです。
2024年05月28日17時35分