写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

咲き続けるパンジーさん(^o^;

咲き続けるパンジーさん(^o^;

J

    B

    いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m パンジーやビオラさんは北欧三色スミレさんからの改良された園芸品種ですm(_ _)m寒さには強いのですが高温には弱く外気温25℃を超えると急激に弱ります(_ _;)そこで早朝から外気温25℃までは日向に置き それ以降は日陰に移動していますm(_ _)m少し手間は掛かりますが(^o^;※レンズ/1958-61年Carl Zeiss Jena Tessar2.8/50 絞りF4

    コメント1件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    管理のポイント この時期タネを付けやすいので 花がら摘みはこまめに 枯れた葉は速やかに取り除き 風通し良く管理(^o^; ※タネを付け出すのを放置すると新しい花は咲かなくなります(^o^; これ自然界の原理で その個体の寿命が尽きようとする時 子孫を残そうとしますm(_ _)m 鮭の遡上はこれに当り 産卵と受精を終わると可愛そうですが 鮭さんはお亡くなりになります(_ _;) お花さんでは花期の終わった花びらをそのままにしますとタネを付け出しますm(_ _)m こまめに花がら摘みをして種を付けさせない事は そのお花さんの延命行為している事になるんです(=^・^=)

    2024年05月28日14時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP