a-kichi
ファン登録
J
B
結局、東京出張の寄り道は、目当ての鎌倉の紫陽花は撮れず、雨を撮っていたような(笑) でも、これも一期一会。私の心の一頁^^ また訪れる日を楽しみにしたい。
鎌倉は、そう遠くない場所ですが、そう遠くないからこそ、あまり行かないかもです。(^_^;) なので、鎌倉も代表的な所しか知りません。 広角なならではの構図でしょうか。僕も昨日、広角レンズを購入しました。 広く写りゃいいってもんじゃなさそうですね。余計なものまで写ってしまうというか 難しそうなレンズです。
2011年06月19日07時27分
東京に住んでた頃は、撮影は同じ神奈川県でも内陸部だったもので(^_^;) その頃はガラじゃないなんて思ってましたけど、a-kichiさんやおおねここねこさんの 作品を見ていると、行けばよかったと後悔しております。
2011年06月19日07時46分
手前に暗部があるため、凄く奥行きを感じる作品になっていますね。 とても素晴らしい構図だと思います。 私の家から鎌倉まで電車で15分、近すぎてなかなか・・反省。
2011年06月19日09時39分
■ m.mineさん、チョコリボン2さん、HARMONIC1さん、osachibiさん、GALSONさん、NSeos50dさん ザックさん、小梨怜さん、月影さん、毛糸屋さん、sokajiiさん、ライト銃士さん、Shellyさん mimikuraさん、おおねここねこさん、Princessさん、Pieceさん、もしもし商会さん、斗志さん みなさん、コメントありがとうございます。 東京出張寄り道社員はこれにて打ち止めですが、おつきあいいただき感謝です^^ 明月院の咲き乱れる山の紫陽花が撮りたかったんですが、残念ながら咲き具合が寂しかったのでボツ。 この時期の特別拝観ということで、お庭が公開されていて、 さらに追加で500円の拝観料???が必要ですが、お庭の花しょうぶが見事でした♪ それにしても、週末の雨はうらめしい限りで、今週も雨。 こうなったら、雨シリーズ写真で思いっきりしっとりせめてみましょうか(笑)
2011年06月19日16時30分
一期一会、心の一項・・・本当ですね! 私も大切にしないと・・・ 水紋、菖蒲の美しい紫、アンダー目の木々、まさに「梅雨」の切り取りですね(^^) とても美しい、日本の四季の一項ですね!!
2011年06月19日23時53分
ちょっと暗めの色合いが、いかにも梅雨らしさを感じさせますね。 落ち着いた大人の写真という感じです。 私もこのような雰囲気の一枚を撮影してみたいなぁ…
2011年06月23日11時10分
m.mine
おはようございます。東京出張でわざわざ鎌倉まで行かれる熱意には 頭が下がる思いです。私は月に一度東京に行きますが大体が上野公園の 撮影で終了になっています。流石に鎌倉には・・・・。 池には雨の波紋そして美しい花 さすがの構図ですね。 勉強になります。
2011年06月19日06時42分