写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CheshireCat CheshireCat ファン登録

蛇の名を持つ

蛇の名を持つ

J

    B

    いつもの散歩コースにて。 レンズはXR Rikenon 50mm F2。

    コメント8件

    しまむ

    しまむ

    凛とした姿と春…ではなくもう初夏ですね、 その命の色に溢れた景色が力強いです! 今の季節の緑のバリエーションはとても豊かでいいですね〜^^ そしてマムシグサの力強い姿に、背筋が伸びる思いです!

    2024年05月28日05時40分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 この作品を拝見して、ウチの防湿庫の奥の方に長い事居座っちゃってるこのレンズを引っ張り出してみました。 CheshireCatさんの様に上手くは使いこなせないと思いますが、使ってやらなきゃ…って思った次第 (;^_^A

    2024年05月28日06時27分

    CheshireCat

    CheshireCat

    しまむさん ほんと、夏を思わせる日が続きますね。今日は雨でかなり涼しいけれど。 画面全体が緑のグラデーション、というのは撮ってみて気がついたことで、撮る時にはこの植物のちょっと変わった形に惹かれて、でした。いいもの見つけた!とホクホクでした。 コメントありがとうございます。大雨ですね。お出かけのときはお気をつけて。

    2024年05月28日12時26分

    CheshireCat

    CheshireCat

    Tosh@PHOTOさん 私もうまく使いこなすまでには至っていなくて、時々持ち出しては試行錯誤中です。例の「和製ズミクロン」という呼び名を実感するまでにはまだなっていなくて、これじゃいかんなあと思ったりしています。 でも結局いつものタクマー着けて出かけちゃったりするのですが。 コメントありがとうございます。

    2024年05月28日12時30分

    一息

    一息

    背景の玉ボケのグリーンも綺麗で、マムシグサが 浮かび上がるような魅力的な表現ですね〜!

    2024年05月28日21時57分

    CheshireCat

    CheshireCat

    一息さん いつもの散歩の途中でふと見たらマムシグサが見つかって、ファインダーをのぞいてみたら背景がきれいな玉暈けいっぱいで、よし、やった、と喜びいさんで撮りました。いいもの見つけたと思います。 コメントありがとうございます。

    2024年05月28日22時38分

    starferry

    starferry

    マムシグサという名前なんですねぇ。これは良い形ですね。確かに蛇が頭を持ち上げてる姿に見えますね。 おもしろい立ち姿と、後ろのなんとも言えない湧き上がるような緑のボケ具合いが、ぴったり似合ってますね。

    2024年05月30日00時20分

    CheshireCat

    CheshireCat

    starferryさん 毎年通ってるコースなのですが、今回初めて見つけました。ちょっとドキドキでした。こういう植物があることは知ってましたが、自分の目で見るのは初めてで。ちょうどいい感じの背景にできてよかったです。 コメントありがとうございます。

    2024年05月30日05時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCheshireCatさんの作品

    • 花芯
    • 3気筒
    • 陽のあたる場所 b
    • 鉄扉
    • 黄色い光
    • 野には星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP