写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

白山吹の秘密 花と実

白山吹の秘密 花と実

J

    B

    ヤマブキの名所松尾大社ではお花はもうすっかり終わっていましたが上古の庭の奥に 数輪の白い山吹が残っていました。 そして実も付いている、一輪のお花から実が四つ? 手品みたいです、笑 七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき  ん、実は生らないんじゃ?

    コメント5件

    *kayo*

    *kayo*

    一重のヤマブキは実を付けますが八重ヤマブキは実を付けません。 シロヤマブキは実を付けますがヤマブキとは属が違います。 シロヤマブキの花は4弁。 だから花は一輪で実が4つ? 私にはその謎は解明できません。 調べてたら疲れてきました、笑 どなたか詳しい方SOSです~(^^;

    2024年05月27日19時23分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    シロヤマブキの実の4つがちょっと不思議だと感じていたので検索してみました 「シロヤマブキは、萼片も、花弁も、実も、すべて4。 これに対しヤマブキは5が基本です。いろいろな植物を見回すと、 花には一定の数の決まりがあることがわかります。このような性質を数性と呼んでいます」 と…学芸の森というHPに書かれてました

    2024年05月28日00時29分

    *kayo*

    *kayo*

    雲雀のこころさま、こんばんは。 調べてみてくださったのですね♪ 自然の決まりがあるのでしょうけどお花が一輪なのに実が4つは私にはかなり不思議でした。 シロヤマブキは4が基本、一重のヤマブキは5が基本、で八重ヤマブキは実も生らない。 数性ですか、学芸の森HPまた見てみます。 教えていただきコメントありがとうございましたm(_ _)m

    2024年05月29日17時59分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん(^o^)こんにちはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;)植物にも不思議が一杯有るんですね(^o^; 最近*kayo*さんの投稿が再開されホッとしています(_ _;) また沢山のご投稿お待ちしておりますm(_ _)m 有り難うございますm(_ _)m

    2024年05月31日14時44分

    *kayo*

    *kayo*

    二ゲルおじさんさま、こんばんは。 こちらこそいつも見ていただき感謝しておりますm(_ _)m 植物に限ったわけではないですけども気になること不思議なことが世の中にいっぱいありますね。 色々調べて見るのも楽しいです。 まあ深堀りする根気がないのでいつも中途半端なのが玉に瑕てわすが(^_^; 投稿は続けていきたいと思ってますのでこれからもよろしくお願いいたします(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年05月31日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 秋花に舞い遊ぶ
    • ちっちゃいサボテンのお花たち②
    • 暑中お見舞い申し上げます
    • 赤い誘惑
    • ネモフィラ@風車の丘
    • 夢幻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP