写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cotocotton cotocotton ファン登録

六弁

六弁

J

    B

    ドクダミの白い部分は花弁に見えますが、葉が変形した「苞」と呼ばれるものなのだそうです。 普通は四弁(枚)ですが、五弁を見つけると四つ葉のクローバーのように幸せを呼ぶと言われて いるのだとか。 ♪tomo♪さんも五弁のドクダミを投稿していましたね。 そこで探してみましたよ。 ありました、ありました。 でも、よく見ると六弁ではありませんか。 これって、欲張っているから幸せは来ないのでしょうか。 気になるので、採らずに撮ってきました。

    コメント4件

    sazanka83

    sazanka83

    めずらしいですねえ、ドクダミもよく見るとこんなことにであえるんですね、いつも全体を見て終わりとしていましたが今度よく見て見ようかな。

    2024年05月27日18時36分

    cotocotton

    cotocotton

    sazanka83さん こんばんは! 六弁のドクダミがあることさえ知りませんでした。 まずは五弁のドクダミを探してみるのも面白いかもしれませんね。 見つかりますように~。

    2024年05月27日19時41分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うわあ すごい6弁ですね♡ 手前のに2弁がハートにもみえます。 いいことありそう(*^▽^*)

    2024年05月27日21時34分

    cotocotton

    cotocotton

    ♪tomo♪さん こんばんは! すごいですよねぇ。いきなり6弁が見つけられるとは・・・。 あっ、ホント。2弁でハートを作っていますね。 きっと幸せはやってくるでしょう。 良かった~~~。

    2024年05月27日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcotocottonさんの作品

    • 春の使者 セツブンソウ
    • カラスノエンドウ
    • 群れて咲く
    • オキナグサ
    • カタクリ の種と花
    • アリアケスミレ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP