まこにゃん
ファン登録
J
B
光則寺です。 光則寺で路地裏散歩をしたわけではないのですが・・。 綺麗な紫陽花の鉢植えがたくさんあるお寺さんでした。
は~い♪ こんな路地裏のような感じも鎌倉らしさが出ているのではないでしょうか♪ 光と影・・・いい感じですねおぇ♪ あたかも自分が歩いているような錯覚に陥ります。
2011年06月26日15時47分
おおねここねこさんありがとうございます。 いつもは公園で花ばかり写していますので、鎌倉では花以外に目が行きます。 公園でいろいろな種類の紫陽花を写しましたが、すっかり紫陽花ファンになりました。
2011年06月28日15時13分
ライト銃士さんありがとうございます。 小さいお寺ですがよく手入れの行き届いた鎌倉らしい雰囲気のお寺でした。 と言って、裏の方だけのアップ、お寺さんには申し訳ないです・・。
2011年06月28日15時22分
rc&np&ymさんありがとうございます。 カメラを趣味にしてから歩く鎌倉は、また今までよりも違った視線でよく見ました。 ちょっと前までは、食べ物屋さんとお土産屋さんばかりに目が行っていたような・・。 そして、何より一人で歩く事を楽しめるようになった事が私にとって1番です!!
2011年06月29日15時40分
sky-windさんありがとうございます。 ゆっくり歩くというかキョロキョロ歩くと言う感じでしょうか^^。 家の近くの公園ばかりで写していたので、凄く新鮮でした^^。
2011年06月29日15時54分
小梨怜さんありがとうございます。 正確に言うとお寺の中なんですけれどね。 綺麗な鉢植えの紫陽花はあまり写さずに、ここに夢中になるなんて 失礼な参拝客ですよね^^。
2011年06月29日21時52分
mckeeさんありがとうございます。 最近、暗めを覚えました。 最初の頃は買った写真の本がハイキーが多かったので、ハイキーばかりに目が行ったのですが、 今は暗めが好きです^^。
2011年06月29日22時07分
おおねここねこ
良い所撮られますね。遠くに参拝の方もいれられて お寺とは一寸違う雰囲気でいいですね。 昨日は、前にいた会社の方を鎌倉紫陽花名所に案内してきましたが こちらの山紫陽花も収束に向かっていました。
2011年06月19日06時16分