写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

上野アヴァンギャルド

上野アヴァンギャルド

J

    B

    聖者は丘の上で息絶えた そして導き人となった 私は聖者にもなれないし愚者にもなれない だから、このカオスな街の奥深くで眠りにつきたい 賢者の様に張り付けになりながら凍結睡眠を 無しえない0ケルビンに温みを感じながら 辛うじての維持を支える装置の故障を望みながら https://youtu.be/OFi_FepvrKQ?si=cswlCCLISsPVR8rw

    コメント4件

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    混沌とした活気 その裏側のライフライン群 私が東京に滞在する事が出来たら、こういう混沌を撮りまくりたいですね^^ 綺麗な感じはオマケというか撮っちゃった程度で良いです。 最近、自分の写真を見返していたのですが結局、汚れとか錆とかに魅力を感じるのです。 まあ 仕上げ方の方向性は変わりましたが基本軸はブレてないなと思ったり。 と 再確認出来まして マクロレンズは何時買うのって話ですが・・・ 息子も大学受験で大変な時期なので少し保留という事に致しました。 まあ 35mmと50mmあれば街撮りは出来ますしね^^ 話は変わりあますが新しいフォトサイトを教えて頂きました。 以前から投稿していたサイトからコメントで紹介して頂いたのですが「cizucu」というサイトがありまして。 WEBサイト&スマホアプリで運用しているようです。 私も良く解っていないので申し訳ないのですが、フォトストック的に写真販売機能もあるようで(販売しなくても良い)コンセプトが軽めのフォトコンが常に開催されている。 フォトコン内容にもよるが入賞作品は買い取りもある。 あと サイト内で使うマガジンの写真を募集していて投稿者と運営者が一体のような感じも面白く雑談的なコメントより写真に対する気持ちを表現するスポットライトというもの良いと思っています。 サイト内では私は別名で投稿していますが、矮星ǹにしたǹはヒントとしておきますね。 別に隠すつもりはないですが気分を変えたいだけなので暇つぶし程度に探して下さいませ( ´艸`) クリエイター達には気分転換とか時にはクラッシュ&ビルドも必要かと思ったりします。 まあ まだ 色々と不都合多いサービスなのですが故に少し応援したくなってしまいまして^^

    2024年05月26日21時39分

    RYUURI

    RYUURI

    この物件は凄い!絞って撮るあたり流石ですね(`・ω・´)b ISO6400全然使えますね~♪ 何でも裏側ってのは複雑に絡み合いよくわからない世界に なってる事が多いですよね...それが複数であると尚更に 色んな意味で「冷凍睡眠」したくなります(;´▽`A`` 「クラッシュ&ビルド」カッコいいですね~その精神は前進であり 楽しくもあり苦痛も伴う物...「cizucu」気になりますね( ̄ー ̄)ニヤリ 今はモチベ的に無理ですがテンションMaxになったら参戦するかもデス!!

    2024年05月26日22時44分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 上野はやはりこうあって欲しいですね(^.^) 建築もそうですが、綺麗に覆い隠していく技術が 進んでいってますからね。 そういう意味ではこうした景観が 壁の向こうで眠りにつく日も近いのかも しれませんね。

    2024年05月29日07時32分

    me..

    me..

    >矮星さん 東京都は色々な街がありますが、矢張り上野アメ横にかなうものはないという感じがします 人の泥臭さなどが街にこびりついているという感じです 人が作り上げた街、それをいつの時代も受け継ぐ街とでもいうのでしょうか 矮星さんも都内に滞在する時は新宿や渋谷銀座などもありますが、先ずはアメ横を撮ってください!! 間違いはないと思います^^ そして、この写真、レイヤーをかなりの枚数使って部分調整をしています 銀座の華やかなスナップはコントラストと彩度を落としただけです この事からも矢張り私はこういう物に惹かれているんだろうなと思います 熱の入れ方が違うとでもいうのでしょうか^^ マクロレンズ、息子さんが良い方向に行った時には矮星さんもご褒美として^^ まぁ、SIGMAの二つのレンズがあれば私も良しとしていて、たまたま資金があったからその他も揃えたという感じです かなりの接写もできるレンズですし、トリミングをしても耐える描写力でもありますから今はという感じですね^^ ところで、紹介していただいたサイト、取り合えずこの写真を出したのですが、ピックアップになっています^^ >RYUURIさん この時間はまだ明るさが残っているので、感度6400でもいける数値だと思います というか明るすぎて撮れてしまい、部分的にかなり修正しています それもこれもできるのは、矢張りpurerawがあるからこそ出す それを計算に入れて撮っている感じでもあります RYUURIさんが関東に来た時はアメ横と奥野ビルは外せませんね^^ この混とんとした街と建物に萌えてくださいね( *´艸`) >hatapooonさん 上野アメ横も時代と共に色々な顔を見せますが、根本的な部分はブレていませんよね 都内には色々な街がありますが、私的にはアメ横がダントツ一位です 人の生きる力に満ちていて、それを受け止めてくれる土地と街という感じがします 今は都市開発が進み取り壊しという結果が残りますが上野アメ横はそんなのなんてことない!!と踏ん張るエネルギーもあると思います^^

    2024年05月29日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 灰の目
    • 僕は男の子だにゃ~
    • heart な cup
    • flower tea
    • バレンタイン
    • strawberry splash

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP