写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

虹の糸を編む

虹の糸を編む

J

    B

    さいしょから虹色の糸なのか と思ってしまう 虹色の糸で何を作ろうか

    コメント28件

    レリーズ

    レリーズ

    洋服を作ると綺麗かもね。✨

    2024年05月26日09時47分

    pyhä

    pyhä

    (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはようございます LIZALIZAさんの蜘蛛の巣フォトいつもながら 素晴らしき~☆彡 深いレインボーカラー美しいですね~♪ わたしは薄~いショールを編んでほしいなあ(*´▽`*)

    2024年05月26日08時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 またまた素晴らしいです。 毎回素晴らしい蜘蛛の巣シリーズ楽しみにしています。 未だにどうしたらこんなお写真撮影できるのか私の七不思議の 一つです。いつも写真見て頂きコメントもありがとうございます。

    2024年05月26日09時06分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    なぜめぐり逢うのかを 私たちはなにも知らない 縦の糸はあなた 横の糸は私…♪ 虹の糸を紡むぎあわす二匹の蜘蛛は なにを思っているのだろう…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年05月26日09時32分

    sazanka83

    sazanka83

    いつもながら、うつくしいですね。

    2024年05月26日09時47分

    頂雅

    頂雅

    蜘蛛の巣って巨大な機織り機なんですよね。 繊細で複雑な色彩の布を紡ぐ 奥行きのある構図に虹色の色味がぴったりと 合う。光の為せる技。ブラボー♡*☆*

    2024年05月26日09時52分

    いかなご

    いかなご

    虹色のあみだくじ…… 行き着く先は素敵な未来(^^)

    2024年05月26日10時26分

    sikupie

    sikupie

    流石ですね 視線が迷いません!

    2024年05月26日10時44分

    R380

    R380

    何時もながら素適な光を捉えての蜘蛛の巣アート作品素晴らしいですね(^_^)V 今回は珍しく+MC-20撮影ですね!

    2024年05月26日11時38分

    野良なお

    野良なお

    所々斜めに意図を張っている箇所が有り補強したのだろうかと ふと笑ってしまいました。 意図が切れないように念を入れたのだろうな。 芸儒家?建築家とし細部に拘りが有るんだなあ。 いつも美しいものを見せていただきます。

    2024年05月26日14時08分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんにちは。ありがとうございます~ 虹色きらきらのドレス 煌びやかですね~ でも、べたべたくっつくんなら困る~(笑)

    2024年05月26日15時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    pyhäさん> こんにちは。ありがとうございます~ とーっても薄くて軽いショールができますね~ 蜘蛛の糸があまりにキレイで、こんな糸が欲しくなってます~ 虹の糸で何か作ってみたいな~

    2024年05月26日15時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんにちは。ありがとうございます~ 楽しみに、、なんて言っていただくと、ますます蜘蛛の巣ハンターに精を出したくなります(#^^#) 素敵な蜘蛛の巣に出会えるかは蜘蛛さん次第かもしれませんけど。。 いつもいつも撮っててもキレイな蜘蛛の巣に出会うと、心うきうきするのです~

    2024年05月26日16時11分

    しまむ

    しまむ

    変幻自在に光で色の変化する糸、開発されたら面白いだろうなぁ…と。 LIZALIZAさんのキャプション拝見して思いました。粘り気は無しで。 …でも透明になったら困るので、下にちゃんと透けても良い何かを着なくては。

    2024年05月26日16時16分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんにちは。ありがとうございます~ 糸 好きな歌です~♪ クモの巣撮るとき、向きによっては縦糸が輝いたり、横糸のほうが輝いたりします。そんなとき、実は『糸』を口ずさんでるんですよ~(#^^#)  どちらも虹の糸・・ 織りなす布はいつか誰かを暖めうるかもしれない~

    2024年05月26日16時22分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんにちは。ありがとうございます~ 何度みてもいつもいつも見ていても、やっぱり虹色の煌めきはキレイです。ほんとに飽きることなく、ずーっと眺めてます。 同じ色合いはふたつとしてないんじゃないかな~ と思うぐらい、いつも違う色合い、耀きを見せてくれます。

    2024年05月26日16時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    頂雅さん> こんにちは。ありがとうございます~ おっしゃるとおり! まさに、機織り機ですね~ 自分の身を削って機を織る・・ 鶴の恩返しをちょっと想像してしまいます。 やっぱりだいぶエネルギーを消耗するらしいです。そして、こんな美しい作品を作り出してるんですね~

    2024年05月26日16時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんにちは。ありがとうございます~ ちょっと斜めになった横糸を見たりすると、私もあみだくじを想像してしまいます(#^^#) 虹の糸に導かれて、ステキな未来に辿り着けるといいな~ 私が虫さんだったら、ちょっと違う方向へ導かれてしまわないか不安だけど。。(笑)

    2024年05月26日16時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんにちは。ありがとうございます~ いつも虹色の耀きに引き寄せられてます。 こんなにいつもいつも見ていても飽きませんね~ 蜘蛛の巣の縦糸のおかげで、奥行きが出たようですね。

    2024年05月26日16時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    R380さん> こんにちは。ありがとうございます~ そういえばMC-20使ってなかったな~と、久しぶりにつけてみました。ちょっと蜘蛛の巣が遠かったので、使ってみようと。でも、MC-20つけただけで、やっぱり重いんですよ。腕が疲れて構えてるのがしんどくなりました。やっぱり40-150F2.8が限界かな~と思ってます。

    2024年05月26日17時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんにちは。ありがとうございます~ 蜘蛛の巣眺めてると、ときどき横糸が斜めになったり交錯してたりするとこがありますよね~ 横糸編んでるときにちょっとよろめいたのかな~なんて、私も笑ってます~(#^^#) でも、大体は精密な作り。几帳面な職人さんだな~と思ってます。

    2024年05月26日17時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ たしかに、めちゃくちゃ透けちゃいますね。下に何か着ておかないとね~(笑) こんな糸あったらいいな~ 蜘蛛の巣の煌めきを見ながら、いつも欲しいな~と思ってます。もちろん、べたべたしないやつで。。

    2024年05月26日19時40分

    プリントマン

    プリントマン

    美しい描写ですね。素晴らしいです。

    2024年05月26日23時21分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    プリントマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 虹色の糸を見たら、何か作りたくなりました。こんな糸欲しいな~。。 蜘蛛さんが作り出す虹色の世界、いつ見ても飽きません(#^^#)

    2024年05月27日21時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    本当に最初から虹色なのかと思ってしまいますね。 いつも、綺麗な雲の巣を見せて頂き、特別な蜘蛛の糸を撮られて いるのかななんて思ってしまいます。

    2024年05月28日06時46分

    Usericon_default_small

    yamajii

    とっても綺麗な 虹色の階段・・・ 輝く階段を 登って行ったら きっと 虹色のパラダイスに行けそうな 予感・・・

    2024年05月28日21時47分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうでしょ~ 元から虹色の糸なのかと思ってしまったりします(#^^#) 私だけに見える虹の糸、あはは、そんなだったら、うれしいな~(笑)

    2024年05月30日21時27分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ 天国への階段?(笑) もし虫さんだったら、虹色の階段に誘われて、ふらふらと登って行ってしまうでしょうね~ でもね、そこには蜘蛛さんが・・・omg~!!

    2024年05月30日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 虹色ラグへどうぞ
    • 物憂げに冬の終わり
    • きらめきのなかの記憶
    • 桜とミライ
    • 冬の日の虹
    • お花見太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP