写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なべかつ なべかつ ファン登録

橋梁渡る・Train Suite 四季島

橋梁渡る・Train Suite 四季島

J

    B

    観光バスで新潟市内観光を終えた乗客を乗せ、新津駅で折り返しの山梨コースの四季島です。 昨日は、西日が強くヘッドライトの明かりが弱かったが、ミュージックホーンを聞きながら撮影できました。

    コメント10件

    ガッチャン

    ガッチャン

    先ほどテレビで遣っていましたが、架線のある所と ないところも走れる凄いやつなんですね。知りませんでした。

    2024年05月26日08時06分

    レリーズ

    レリーズ

    おはようございます。 昨日は、朝から散々でした~(笑) 爆煙を撮ろうと思ったら煙出てないし、 車の交通事故の直後に遭遇するし、 その影響で予定時間が狂ってしまい、 撮影する予定の列車が撮れないし・・・ それでも、駅撮りで四季島は撮れました。 仕方なく、夜まで新津に居ました。

    2024年05月26日09時58分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ちらっと名前は聞いたことあるけど、見たことありません。かっこいいですね~ 金色の車体なんですね

    2024年05月26日08時46分

    なべかつ

    なべかつ

    ガッチャンさん そうなんです、エンジンを積んでいますので非電化路線でも線路が有ればどこでも走れます。 以前、単線非電化路線の磐越西線で走っていたころは、新津発が午前3時ころで夜の明ける福島県の山の中まで懐中電灯を照らしながら先回りして待機していた事もありました。 山中で朝霧沸くクネクネした路線を、10両編成の長い四季島の走る姿を思い出しました。(2022年7月と2023年5月に投稿していますので、宜しかったらご覧ください)

    2024年05月26日09時07分

    なべかつ

    なべかつ

    LIZALIZAさん 10両編成で乗車定員は34名…ディナーあり、檜風呂あり、至れり尽くせりの豪華列車ですね。 撮り鉄で、我慢がまんです!

    2024年05月26日09時23分

    sazanka83

    sazanka83

    10両編成で、34人!!超豪華な列車なのですね。走るホテルというところでしょうか。金色の車体が美しいですね。すごいなあ!!

    2024年05月26日09時43分

    なべかつ

    なべかつ

    レリーズさん それは大変な目にあいましたね、 先ほど、「四季島 発車!」を拝見しました。 ここは、発車して間もなくの加茂川橋梁です・・・ミュージックホーンを聞きながら一人撮影でした。

    2024年05月26日09時47分

    なべかつ

    なべかつ

    sazanka83さん そうですね。 1泊二日や3泊四日コースの走る豪華列車ですね。温泉地の宿泊も有るようですが…!

    2024年05月26日09時53分

    野良なお

    野良なお

    テレビで客室を紹介しているのを観ました。 超豪華列車で驚きました。 お風呂もシャワーだけかと想像していましたが、バスタブも 付いている部屋が有りメゾネットタイプの客室も有るんですね。

    2024年05月26日13時56分

    なべかつ

    なべかつ

    野良なおさん ネットで見たんですが、2024年度最新観光列車ランキングで「四季島」は4位だそうです。 料金も、三泊四日コースでは一人94万~130万円だそうです。 …撮り鉄で眺めるしかないですね。

    2024年05月26日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなべかつさんの作品

    • いつ見れるこの勇姿
    • 煙が先導?
    • 橋梁渡る・越乃Shu*Kura
    • 旅の終わり
    • おかげさまで20周年 -4/20-
    • 非電化路線の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP