写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クーチャン クーチャン ファン登録

ホオノキ③→トチノキ

ホオノキ③→トチノキ

J

    B

    ホオノキの葉は一つが30cmほどと大きく、昔はその殺菌性から食べ物を包んだり、ホウバ味噌を焼いたりに使われました。

    コメント2件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    朴の木と栃の木の葉っぱって、一見よく似ているのですよね・・・! でも大きく異なる点があり、朴の木の葉は複数の木の葉が一点に集まって手のひらのようになっているのに対し、栃ノ木は一枚の葉の形が指のように分かれて構成されている葉なのですね・・・!♪

    2024年05月26日22時10分

    クーチャン

    クーチャン

    オーちゃん!さん ご指摘ありがとうございます。これはトチノキの葉っぱでした。いつも通るところにあって、トチノキとわかっているのに何故かホウノキと勘違いしてしまいました。このまえもトチノキの花とホウノキの花を間違えて表示してしまいました。完全にボケ老人ですね。

    2024年05月27日06時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクーチャンさんの作品

    • 斑入りスズラン
    • アップ!
    • 冬日の静けさ
    • カラマツの雌花
    • 再掲載・じゃぁ、あげようか
    • 春の訪れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP