- ホーム
- takakun1584
- 写真一覧
- ヤシカで切り取った空
takakun1584
ファン登録
J
B
J
B
35年振りに空を眺めた、Yashica Flex。 こいつは、私が小6の時と何も変わっていない。 ちょっとは上手くなったみたいやな… って言われたようで。 FUJICHROME PROVIA100F Canoscan9000Fで取り込み。
35年ぶりのカメラなんてドラマチックですね!! 久しぶりに空を眺めた、Yashica Flexは幸せだったでしょうね。 しかも、こんなにきれいに!まだまだ現役!なんかいいなぁ。
2011年06月19日07時10分
迷子の旅人さん ありがとうございます。 できるだけ、ポジの色合いに忠実にスキャンしました。 現物が手元にあるっていうのも、フィルムの良さ。 日に透かしてニヤニヤできますよ(笑)
2011年06月20日20時23分
もしもし商会さん ありがとうございます。 お待たせいたしました(^^) デジタルが機関銃とすれば、フィルムは狙撃銃。 ゆっくりじっくり楽しませてもらいました。
2011年06月20日20時28分
asukaさん ありがとうございます。 先日、父の形見を実家から送ってもらいました。 誰も触っていなかったので、まさかちゃんと動くとは思っても見ませんでした。 自分が思っていたより、凄く穏やかな写真になりました。 小6以来の再会ですが、まだまだこいつに教わることが多そうです。
2011年06月20日20時31分
千秋☆さん ありがとうございます。 これからも…(^^)責任重大ですね。がんばります。 ブローニーで、美しいおちゃらけ写真を撮るのが夢です(^^)v
2011年06月21日22時52分
フィルムですかぁ。ロマンだなぁ。 WBとか弄れない世界ですよね。 いや、色々弄れないんですよね。 というか、僕はデジタルでも殆ど弄らないんですが。(^_^;)
2011年06月22日09時48分
HARMONICS-1さん ロマンを感じて頂きありがとうございます。 そうですね。撮るときに全て決まりますね。 昔はそれが普通だったんですが、フィルムって潔いですね。
2011年06月24日15時58分
オヤジクラブ#0さん お褒めの言葉、ありがとうございます。 思った以上に滑らかで緩やかな仕上がりになりました。 カメラに助けられたような感じです。 これからもよろしくお願いします。
2011年06月24日16時00分
Maoちんさん ありがとうございます。 一撮入魂!って感じで、静かにシャッターを切ります。 ポジを日に透かしてニヤニヤしていますが、 ちょっと大きめでプリントしたくなってきました(^^) Yashika Flex。動かしたのが35年ぶりで、46~48年前に製造されたカメラです。 電気系が無いので、ここまで放っておいても大丈夫だったんですね。
2011年06月30日20時26分
hoheToさん ありがとうございます。 理想型だなんて(^^;。お褒め頂き恐縮です。 沖縄は何度も訪れていますが、こんなにお天気に恵まれたことはありませんでした。 いい時間を過ごさせて頂きました!
2011年07月06日00時16分
DUGOUT1983
フィルムですか!!!これ無茶いいですね。 この色はデジタルではなかなか出ない気がします。 周辺光量落ちがさらに写真らしさをもり立ててくれています^^。 フィルムいいすね。
2011年06月18日21時48分