写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

ツーリング風景

ツーリング風景

J

    B

    道の駅で私の出発準備が完了するのを待つ妻

    コメント12件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 カッコいいですね。 ご夫婦でツーリング、楽しいでしょうね。 安全運転で・・。

    2024年05月26日13時55分

    半ライス大森

    半ライス大森

    こんにちは♪ SRがバッチリ似合ってます♡後ろ姿だけで美人だと分かりました!お二人で共通の趣味があるって、人生が楽しく豊かになり幸せな事だと思います。ご安全に、ありがとうございます☆

    2024年05月26日16時17分

    いずっち

    いずっち

    ほんと。かっこいいですね! そして颯爽と風を切って走られるのですね♪ すてきなお二人(´▽`*)

    2024年05月26日16時19分

    Zacky01

    Zacky01

    奈良のもぐちゃん, 妻をお褒めいただき嬉しいです。 私達のスタイルはインカム(トランシーバーみたいなもの)で会話しながらのバイク旅なんです。綺麗な景色に出会いました時は「この感じは写真には映らないから心にとどめようね」ですとか、「これは写真に撮ってみようか」なんて会話をしながら走っています。 > 安全運転で オートバイはどんなに気をつけてもリスクがある乗り物です。こんなにオートバイが好きなのですが人には勧めないようにしております。そして運転するときはありえない事態を想定しながら周囲に気を配り、少しでも集中力が落ちたら休憩するよう心がけています。 ご心配をいただき嬉しいです。そして本当にありがとうございます。

    2024年05月26日20時44分

    Zacky01

    Zacky01

    半ライス大森様, ありがとうございます♪ 妻も喜びます^^妻には色々と苦労をかけておりまして、こうして旅に出て妻が喜んでくれるのが私の喜びでもあります。 > SRがバッチリ ありがとうございます♪ 妻は大型二輪免許を持っているのですが、中型二輪のこのスペシャルなSR400がお気に入りなんです。私も妻が乗りやすいよう安全で疲れなくそして楽しいチューニングを心掛けています。 独り言です) 乗りやすいように低速トルクが大きくなるSP忠男製のエキゾーストパイプ(チャンバー室付き)とヨシムラとミクニの共同開発のレース用キャブレター(TMR-MJN)、疲れないように新型SRから流用したバネレートが低いクラッチスプリング、安全にコーナーを曲がる為にフレームの捩れをゆっくり戻すY’sギア製のフレームダンパー、そしてコントロール性が良く安全に止まれるブレンボのブレーキシステムは特に喜んでくれました。

    2024年05月26日21時26分

    Zacky01

    Zacky01

    いずっち様, カッコいいと言ってくださりありがとうございます♪ 普段離れて暮らしておりますので、一緒にいる時は、風を切って走る時も、料理や洗い物をするときも二人三脚です。(私は洗い物専門ですが(笑) ) テキパキしている妻とおっとりしている私。アプローチは違いますが、答えはいつも一緒。不思議なものです。

    2024年05月26日21時34分

    まあるい。

    まあるい。

    いいですね~(^^♪。 うちのは怖がりで、タンデムシートすら乗って貰えません。 ☆姿勢が良すぎる気がしますが、帰宅後の腰の痛みは大丈夫ですか?(^^)。

    2024年05月27日21時59分

    Zacky01

    Zacky01

    まあるい。様, おはようございます。 > うちのは怖がりで、 バイクに乗られていない方にとってタンデムシートは怖いかも知れませんね。 > 帰宅後の腰の痛みは 確かに腰痛いと言ってました(笑) この写真は右足をついて止まっている写真でございまして背中が立っております。走る時はやや前傾しております。 妻は元々オフロードバイクに乗っていましたので、骨盤を立てたライディングフォームです。結婚する前は良くオフロードバイク2台で、モトクロスコースや空き地で練習していました。その時のバイブルが渡辺明選手のベストテクでした。 渡辺明のベストテク https://youtu.be/v4FOqhy74JA?si=-qzjECQwyp0WO5E3

    2024年05月28日07時08分

    まあるい。

    まあるい。

    なるほど。 失礼しましたm(__)m。 ぼくもMTX(その前がMT-5)乗ってた時はそうでした(^^♪。 オンロードは体重の乗せ方が全く違いますもんね。 ☆若し日の当時、ガルルという雑誌とバリバリマシン買ってました。 あとモトチャンプ・・・もう方向性が無茶苦茶でしたね(笑)。

    2024年05月30日22時02分

    Zacky01

    Zacky01

    あまるい。様, おはようございます♪♪♪♪ そうなんですね。私も 友達のMT-5やMTX125Rでオフロードやモトクロスコースを走った事がありますよ。 そしてガルル誌、モトチャンプ誌の愛読者でした。特にイトシンのバイク整備ノートのコーナーが好きでこれらの記事を参考にバイクを改造したりしておりました。他にも、オートバイ誌の俺たちのサーキットのコーナーも好きでした。ベストバイク誌の東京の編集部に行ったりSR only誌に載った事もありました。Mrバイク誌やバリバリマシン誌も時々買っておりました。 まあるい。さんのおかげで懐かしい記憶が蘇りました。ありがとうございます。

    2024年05月31日07時17分

    まあるい。

    まあるい。

    イトシンのバイク整備ノート・・・懐かしい。 ほのぼのとした作風の絵が良かったですよね(^^♪。 あ~懐かしい(^^)。 うちのGSXR(1990)、部品がある内にと足回りを数年かけて O/Hしました。 あと何年乗れるか判りませんが、お互い無事故、無違反で 乗り続けましょうね。 お返事ありがとうございました(^^)/。

    2024年05月31日21時51分

    Zacky01

    Zacky01

    まあるい。様, 懐かしいですね! 整備ノートを見ながらエンジンいじったり楽しい時代でしたね。GSX-Rの足回りをオーバーホールされたのですね。私も数年前XR250Rの足回りをオーバーホールいたしました。 GSX-R末長く良き友としてお付き合い♪ いいですね。妻はSR、私はXR、カブ、R18と末永くお付き合いしたいと思います。永く乗れるよう筋トレにも励みたいと思います。お互い無事故無違反で♪

    2024年06月02日16時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 永遠の微笑み
    • 玖珠、由布院の旅
    • 僕ちゃんの手
    • ドキッ
    • 春の新色
    • 二十歳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP