写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

蹲踞(つくばい)に置かれたAlstroemeria

蹲踞(つくばい)に置かれたAlstroemeria

J

    B

    ぜんぜん知らないくせに ちょっと花の名前をおぼえると すぐに使いたくなる

    コメント10件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは^^ 私も花の名前は桜とチューリップぐらいしか知らない身です^^; たまに桜と梅を間違えます(笑) 外来品種も増えましたし花の名前を覚えるのは大変ですね。 使いたくなるお気持ち、よ~くわかります^^ 2024.05.25. Sat. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年05月25日23時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 ハイ、アルストロメリアですね。 梅宮大社の参道で撮りましたがこんな情緒はなくただね道端ですから投稿はしないと思います。 このお花は花びらがはらはらと散りやすいのでこんなふうに蹲に浮かべて楽しむと良いですね(^^)

    2024年05月25日23時47分

    MightyG

    MightyG

    TeaLounge さん おはようございます^ ^ いつもありがとうございます♪ お。 TeaLounge さんもお花の事にはあまりお詳しくないご様子^ ^ 桜と梅を間違えるなんて٩( ᐛ )و♪ 私も似たようなものですけど… TeaLounge さんの専門分野ってなんだろう… (*゚∀゚*)? 食べある記… それとも相対性理論? おいおいその正体が解明されて行くのでしょうか ^ ^

    2024年05月26日06時58分

    MightyG

    MightyG

    kayoさん おはようございます٩( ᐛ )و! コメントくださいましてありがとうございます^ ^ おお!さすが姉さん^ ^ お花の特徴までご存知なのですね♪ 私はただ、綺麗な花だなぁ…ツツジ? 食べれんの? くらいにしか思ってなかったんですけど、 つくばいの上に置いてある理由も姉さんのご説明で納得です^ ^ 写真投稿してて一番ありがたいのはこうやって花の名前をだんだんとおぼえて行けることです。 (きっと忘れるけど… 少なくとも一度は意識して花の色カタチ、香りと名前を意識しますので、 記憶の片隅には残ります^ ^ そういう楽しみが増えました٩( ᐛ )و♪

    2024年05月26日07時07分

    野良なお

    野良なお

    和を感じさせる切り取り、色調で情緒有りますね。

    2024年05月26日13時58分

    しまむ

    しまむ

    アリストロメリア、複雑にして何故か一発で覚えられた花の名前です! 以前は可愛らしい色彩のものが多かったのですが、こんなふうに大人色いいですね。 味わいある石の表情と一緒に捉える目線、グッときます(๑´∀`๑) コスモスもチューリップも、チョコレートのような深みの色合い素敵ですよね… 大抵の場合、葉の色合いも濃いのがなんとも興味深いのです! 前作の映り込む景色の色と景色、素敵です^^

    2024年05月26日15時27分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    つくばいにアストロメリアって、新鮮な取り合わせですね いい色合いです

    2024年05月26日18時44分

    MightyG

    MightyG

    野良なおさん こんばんは^^ いつもありがとうございます♪ こちらは野良なおさんもおそらく訪れておられるであろうならまちの町屋資料館で撮った写真だと記憶しています。 (たぶん…おそらく… 訪れたこの日のテーマのお花がアルストロメリアで、床の間、一輪挿しと要所要所のフォーカルポイントに生けてありました^^ つくばいというのがまた、茶室のある格式の高い名家を彷彿とさせますよね^^ そういう素晴らしい場所で撮らせてもらえたので和の情緒を少しは表現できたのかな^^ って思います٩( ᐛ )و! 嬉しいコメントありがとうございます♪

    2024年05月26日23時44分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんばんは^^ いつも嬉しいコメントありがとうございます٩( ᐛ )و! 私がなんとなーく雰囲気推しで投稿してる写真に、 その雰囲気の根拠を明確に言葉で評価してもらってるみたいで… 本当にありがたいコメントを毎度いただきまして光栄です。 (お中元…送っておきましょうか^^ アリストロメリア… 実際初耳でした٩( ;ᐛ )و 本当に風情のない人生です… ただ、名前は知らなくとも美しさだけは感じます♪ そして美しいモノに少しずつ親しんでいって、ちょっとずつ知識を増やして行けたらな… って思っています^^ 本当に、 少しずつ知識の幅が広がっていきます。 しまむさんと交流させていただいていることが私にとっての最大の刺激かもしれません^^

    2024年05月27日00時05分

    MightyG

    MightyG

    LIZAさん こんばんは^^ コメント下さいましてありがとうございます٩( ᐛ )و! えー!そうなんですか٩( ᐛ )و♡! アリストロメリアを和物に合わせるって珍しいのでしょうか^^ 私はやっぱり花音痴でその辺のところがよくわかってないのです♪( ´θ`)ノ いずれにせよ生けられた方のセンスが良いってことですよね^^ そして、それを捉えた私のセンスもイケてるって事でしょうか٩( ᐛ )و!! (調子に乗ってみる いい色合い ありがとうございます^^ 寂しい色合いになってなければいいんですけど^^;

    2024年05月27日00時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • 春日鉢(はるひばち)
    • 立夏の茶室の設え
    • 手鞠 花籠 行燈 帳場箪笥
    • 花と箪笥 襖の染み
    • Bathroom
    • 天窓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP