juntarou
ファン登録
J
B
早朝の奥入瀬渓流。 人も車も殆どいません。 山ツツジが自然のアクセントに。 家庭都合で現地には90分くらいしか 滞在出来ませんでしたが、特別な時間を 過ごせました。
>奈良のもぐちゃんさん コメントいただき、ありがとうございます。 弘前の我が家からは八甲田経由で車で1時間半の距離なので 毎年、訪問しています。(ただ訳ありで撮影時間は90分限定です) 朝早いと光がまだ弱く、メリハリのない写真が多いと思いますが、 これからも見ていただけると嬉しいです(^^♪
2024年05月25日20時04分
>ガッチャンさん コメントいただき、ありがとうございます。 同じポイントでの撮影でも十人十色なのかもしれませんね。 撮影時とセレクト時、編集時、いっつも悩みながら楽しんでいます(^^)/
2024年05月25日20時08分
ツアーで一度行きましたが奥入瀬は魅力的ですね。 2泊3日で奥入瀬を3時間歩くツアーを見つけましたが 行くかどうかまだ悩んでいます。 クマの心配はありませんでしたか?
2024年05月25日21時55分
>野良なおさん コメントいただき、ありがとうございます。 クマが全くでないということはないです。 毎回立ち寄る石ヶ戸の休憩所でもクマ注意の掲示があります。 ただ、人が襲われたことは今まで1件もないようです。 ツアーであれば、散策の時間帯も十分に考慮していると思うので 安心ではないかと。 私は毎回、午前4時から5時半まで現地で撮影しますが、 実際にクマを奥入瀬で見たことはありません。 でも、車からはなるべく離れないようにしていますよ。 もし、来られるようでしたら、良い作品が撮れますように、 願っています(^^)/
2024年05月26日05時42分
奈良のもぐちゃん
こんにちは。 憧れの奥入瀬渓流、ヤッパリ美しいですね。 新緑の清々しさ、流れの白さ、上手く撮られていますね。 益々行きたくなってしまいます、、。
2024年05月25日18時23分