canopus
ファン登録
J
B
白川湖からの帰り道に見つけた風景です
V.HILTS様コメントありがとうございます。 白川湖の帰り道で見つけた風景ですが、この日一番の感動が有ったかもです 飯豊山の残雪の白、白川湖畔の緑、青い空に青い湖面、サイコーでした。 明日、鬼怒川の鮎解禁です、下見に行ったらみんなテント張って前泊見たいですね。 取りあえず、仲間と頑張ってきます^^ 写真の投稿は、暫くお休みですが訪問はさせて頂きますので、気合の入った作品お待ちして居ります^^
2024年05月25日20時40分
こんばんわ(*ᴗˬᴗ)ペコリ まさに絶景ですね✧*。 青い空に湖…新緑に そして雪の残る山!! 爽やかな初夏を感じる 素敵な1枚です(*´︶`) かなり遠いですが いつかこの風景を 見に行きたいです~ (❁´ ︶ `❁)**
2024年05月25日22時04分
canopus様 残雪の飯豊連峰と新緑の白川湖は美しいですね。 白川湖東側の道路からですね、ここからの眺めは私も大好きです。 待ちに待った解禁日ですね、くれぐれもお気を付けて行って来てください。
2024年05月25日23時20分
moneさんコメントありがとうございます この日は天気にも恵まれて、快晴の青い空と湖、新緑の緑がとても綺麗でした。 moneさんがお住まいの場所からですと、かなり遠いですね・・・ 福島空港からでも130km程有るみたいですが、いつか願いが叶うといいですね^^
2024年05月26日06時07分
mc.y.k様コメントありがとうございます 白川湖、早朝の写真は撮れませんでしたが、残雪の飯豊連峰がとても綺麗でした。 今から解禁行って来まーす^^
2024年05月26日06時10分
白川湖に爽やかな薫風が吹き渡っていますね、それにしても木々の緑の成長が早いです、キャンプサイト付近が隠れて余り見えません。 白川湖、ついに行って来ましたか、義姉さんのためとはいえ遠路大変ご苦労様でした。今度は是非早朝に挑戦してみて下さい、特に雨上がりには良い場面に出逢えると思いますよ。
2024年05月26日10時54分
シモフリ様コメントありがとうございます。 白河から国道を北上しましたが、通勤時間帯の混雑も無く、信号も無くビックリで4時間位で着きました。 早朝の撮影は前泊じゃ無いと無理ですよ、オートキャンプ場も広いし、機会があればご一緒しましょう。
2024年05月26日18時12分
ロバミミ様コメントありがとうございます。 ここのオートキャンプ場はかなり沢山の車が収容出来そうです、多分熊の心配は無いと思いますが、蛇(マムシ)注意の看板は有りました^^
2024年05月26日18時15分
V.HILTS
良い景観のところですね 時間を変えてとってみたいですね ちと、遠いか・・・ また、機会があったら見せてください
2024年05月25日19時03分